国立ピアノデー MARIO & The Gypsies 渡邉ゆり子 東ベン・サザンクロスあきら Heart To Heart 江戸城天守再建

桜の季節に街中コンサートと言う事で4月19・20日 国立の駅舎など6ヶ所での音楽イベント。総勢30組以上ですので大したもんです! でも国立駅舎では毎週土日・祝日とミュージシャンが何かしら演奏してます、国立に相応しい素晴らしい事ですね~!






29日はお馴染みMario&The Gypsies が駅舎で1530-1630演奏








↑ 過去に例を見ない10人? の大所帯でGipsy Rumbaギターをかき鳴らします! 圧巻ですねぇ







4月20日 ジャズピアノ兼ジャズシンガー 渡邉ゆり子さんのライブ  1部はオリジナル 2部は ハービーハンコック・チックコリアなどお馴染みナンバーなのですが、ゆり子さんが奏でるピアノは超絶・難解で 私でさえも??展開が予測できません! すばらしいにつきます! 年2回位開催しているようですが毎回参加させてもらっております 興味のある方はお知らせ下さいませ、次回ご一緒に!







東京ベンチャーズ ゲスト サザンクロスのあきらさん、相変わらず上手ですねぇ! すきですサッポロ












相変わらず難しい踊りを披露してくれる たくちゃん




彼のリズムに合わせたり、外しながら踊るのは至難の技 素晴らしい!!




銀座TACTライブに行く時見かけた Dolce&Gabbana の宣伝カー











病院駐車場で見つけた  凄い く る まっ !








頼まれたのでヤフオクで落したwindows10  第7世代ですが 8GB RAM 256のSSDもついているのでwindows11 にupgrade  8980円でした! やすっ!!








25日 Heart To Heart Live@はっぽん 香港からの観光客さんも突然の来店 皆で楽しくDANCING NIGHT! KEREN さん明日はペニンシュラホテルでディナーショウだそうです すごっ! 来月は30日金曜日で~す












江戸城交流会 5月17日 土曜日 1300~








私も参画している NPO 江戸城天守を再建する会 会長太田資暁氏が講師です ( 江戸城を築城した太田道灌公第18代子孫 ) めざせ令和の築城!





ハートさんライブ KEREN LEXUS CM 江戸城天守再建の会 さくら咲く エミール・ガレ

3月29日土曜日、Herart To Heart Liveは久々の土曜開催なので満員御礼!

いつものように全力でのパフォーマンスには手抜きはありません!

是非皆様も1度はご覧になって下さい。感動すること請け負います! 今月は25日金曜日 午後6時~ 国立 はっぽん にて。 来月は30日金曜日です 予約制なので私か はっぽん さんへどうぞ







KEREN さんのLEXUS RZ 2025 のCM 完成です カッコイイですね 1台買ってあげてください









江戸城天守を再建する会 皇居に天守台は現存してます! 1657年の明暦の大火以来焼失したままなので・・・




江戸城再建WALKERs は ジオテクノロジー(株)
さんが わたしも参加している NPO江戸城天守を再建する会 を支援している ポイ活アプリです インストールしてもらえば、歩いてるだけで江戸城天守再建に一役買うことができます 1000歩 歩くと1文もらえて、それが会への活動資金として寄付されます 会長は 江戸城を建立した (太田道灌公第18代子孫) 太田資暁 氏と素晴らしい一流のメンバーで構成されていますので、けっして怪しい会ではございません! 是非ポイ活にご協力をお願いいたします




私の知り合いメンバー過去最高週間ランキングは 西町の棟梁 さんの18位  200文! と言う事は1週間で200,000歩 歩きました (100Kウォーキングに挑戦したらしい・・・) なお私  国立の棟梁 の最高位は469位 52文 これでも 1日7,500歩あるいてますけど・・・↓100kコース













chatGPT で孫さんをアニメ化してみました みんなジブリのようになるので、世界中で問題になっていますね








今年のさくらは長期間咲いてますね! 卒業式~入学式が終わっても、まだ咲いています! 11日現在でも充分楽しめます 第3公園 さくらフェスのダンスパフォーマンス 小学生~高校生まで みんな上手です!










今年の 元気川柳 最優秀賞








エミール・ガレ 憧憬のパリ 展覧会























↑ 大型の代表作 ひとよ茸の成長の過程を3本のキノコで構成  それぞれ人生の幼年期・青年期・壮年期 を表わす・・らしい・




 








フランス ロレーヌ地方のナンシーに生まれ、数々の輝かしい成功を収めました。58歳白血病で亡くなりましたが今年は没後120年、いまやその名は世界で不動の地位を築いていますね