↓ Xperia XZ2 Premium  のCMです
 
↓ もういっちょ    こちら4K
 
昨年の12月に撮影、ようやく上映開始です!
撮影には半日かかったそうですが、水が氷のように冷たくて切るような痛さだったそうです
途中お湯で足湯をとったり・・・・
SONY のCMですから凄いですね!
*前回投稿のKERENのハモニカ横町のレポート、
KERENをクリックしてね、、、、動画になってますよ!
 
 
Author Archives: akira
Kerenのレポート しうばの猛暑対策 野村萬斎小金井薪能
↓ 画面をクリックしてね!   ケレンの吉祥寺ハモニカ横町のレポート
ケレンさん、youtube blogとかいろいろなところで頑張ってますね
 
↓ 首に保冷剤を巻いてのお散歩 !

先日の夜9時、散歩に行こうと玄関出たしうば君、思わず引き返して玄関に戻って・・・
そうです、夜なのに32度もあった!
それ以来朝晩の散歩は保冷剤を巻いてます、大分涼しげ。
 
↓ 今月のしうば 9.35kg   !   前回9.52kg だから、-170g!! やったね~っ!
                 
シャンプーは昼なので、路面ちょ~暑い・・・・カートで行きました
しうば7月29日で12歳!!!     誕生日プレゼントの骨? をもらって大喜び!!
 
↓ 富士見通り店に掲示した、第40回小金井薪能の大型ポスター 8月26日(日)@小金井公園

今年は小金井市政60周年記念と重なりました 江戸東京建物園前です
 
↓ このポスターです!

演者の野村萬斎さんが2020東京オリンピックの開閉会式の総合統括となった為か、
掲示したポスター翌朝には盗られてしまった!
毎年掲示していますが、こんなことは初めてですね、恐るべしメディアのパワー!
 
↓ しゃーないので急遽A3に出力して(A3以上できない・・・)

例年1,500席なのですが、今年は早くに満席になると思います
能楽狂言方和泉流野村万蔵家の名跡  今年は是非ご覧あれ
 
*皆様・・・猛暑につき、あまり頑張らないでくださいませ!!!
 
 
徹子の部屋 タモリの各国語救命胴衣の付け方
今回は時間つぶしのyoutube 三昧
 
タモさんのブラタモリ、面白く拝見しています
なかなかの勉強家で博学
そういえば、昔のタモリも面白かったですね~
 
↓ 博多うどんを外国語で解説・・・さいこ~っ!!
 
↓ 四カ国語マージャンなんかも大好きですねん!
こんなのもあります!
 
↓ おかしくておかしくて・・・・
 
↓ 七カ国語バスガイド
 
↓ ケマさんのリード・・久しぶりです Live – Zinga Zanga
kemabaliardo.com より
 
↓ 同じくKema siteからPacoの二筋の川 Kemaさんのも凄いねっ!
 
↓ 暑くて朝の散歩は超ショートコース ダレてます!
             
首輪が古くなったので新調!  UNITED COLORS OF BENETTON ??
なんたって、身につけるものはこれだけですからぁ~!!
 
↓ ハンドスピナー POLICE バージョン?  を戴きました
ポリスマン POLICE  確保 110番 などなど・・・
ハンドスピナー流行ってますね、何に使いましょうか?
もともとは1997年オクラホマのスピニング・トイ と、歴史は古い
重症筋無力症の為のおもちゃだったようです