↓ 7月13日 恒例 高齢 シャンプーデー 8.52Kg →8.2Kg
今月15歳になる しうば君 順調に体重減っているのでダイエット効果有り・・・・
というよりか、ただの加齢による体重減少?
最近はシャンプーも毎回毎回嫌がるようになり、今日は拒否指数MAX
抱き上げてふく動物病院に向かいましたが、直ぐに察知してがくがくぶるぶる・・と震え始め
まだふくちゃん方向に曲がっていないんですけどぉ~!
前々月は見事脱走されて大変でしたので、今日はキツメの首輪で出発。9時の予約時間に合わせるべく
下ろして時間調整。なんとか逃げようと必死なしうば・・・
触ろうとすると噛もうとします、、、興奮状態です!
隙をみて何とか抱き上げて桐朋通りを病院方向に歩くのですが、ずうっと殺されるような
悲鳴を上げて、ひゅんひゅん、ひゃぁひゃぁ~、きゃんきゃん ♪
バス停で待っている人達も ”あのジジイ何を虐待しているのかっ! ”
ようやくふくちゃんに辿り着いても、同じ状態で大騒ぎ
待合の犬猫さんにも、ただでさえ獣医さんに連れてこられてナーバスになっているのに
しうばが殺されるようなような声で泣き叫んでます? ?!!
“これはふくちゃんから しうば君出禁 にされてもしゃーないなぁ~ ”
トリマーさんに ”これで大丈夫でしょうか? ” “なっなっなんとかTRYしてみます・・・(@@;) ”
“そうですよねぇ~、身内がいなくなれば大人しくなるかもしれませんもんね~っ (>_<) ”
そんなこんなで、いつもより30分タイムオーバーでしたが、ルーティーンはこなせたようです・・・
トリマーさんて すっげぇ~ 信じられん!!
さて来月はどうなることやら・・・無理かも知れませんし、途中で心臓麻痺でも起こされかねないしぃ~
とほほっなお話しでした!
↓ 帰宅後 素知らぬ顔のしうば
6月中旬 仕事で大分出張! 新幹線あんまし乗った事ないので博多まで のぞみ19号09:09発で出発!
5時間の旅ですが、ご覧の通りでほぼ貸しきり状態? google map やアプリ新幹線スピードチェックで
楽しみながら・・・
↓ 博多からはゆふいんの森号 これまた貸し切り状態で1A 席
豪華列車「ななつ星in九州」や「或る列車」なども手がけた工業デザイナーの
水戸岡鋭治さんがデザインしたⅢ世号 コロナ禍がなければ予約も取れない超人気列車です!
↑ 有名な なが~いなが~い 直線の線路
ゆふいんの森号 はリンクで詳しく解説されていますのでお読みください
んなこんなで楽しく目的地日田駅到着 日田は、そうです・・・進撃の巨人は
作者諫山創氏のふるさと
↓ というわけで LEVI リヴァイの像 ?
↓ 初めて見た 軽のタクシー !
↓ 長旅の疲れを癒やそう・・・創業120年 筑後川の上流・三隈川河畔に佇む名門亀山亭ホテルへ
平成天皇 令和天皇 秋篠宮 も宿泊されたそうです
三隈川では 男はつらいよ 43作 寅次郎の休日 の撮影でも有名らしくて沢山のパネルが掲示してあります
棟方志功氏も日田の風景に見せられて多くの作品も残されているそうですね
↑ マランツのアンプと巨大スピーカー 大音量で聞いてみたかったなぁ
↓ 夕靄けむる 三隈川 亀山亭庭から望む シーズンには沢山係留されいてた屋形船にも乗船できるそう
さーて夕食は・・・・ホテルで取らずに 名店 おこぜ に
おこぜのから揚げ食べましたが、骨が立派でちょいと間違うと口中血だらけに・・・???
店内水槽には おこぜさんが 泳いでいます でもしっかり美味しかったですよ
Category Archives: おでかけ
しうば脱走! 追悼しばいぬ小春 RAKUTEN MOBIL あまびえさん
もともとシャンプー嫌いのしうばですが、前回採血したり狂犬病予防接種をされたので
動物病院方面は行きたくありません!
今日は定例のシャンプーDAY、嫌がるしうばを連れて行くのでいつもより15分早めに出発
余裕をもってわずか400mの道中を30分の計算です
あと100mのところで、ハーネスを外して首輪のほうにリードを移動・・・・
(引っ張ると首が締まって苦しそうなのでハーネス)
僅かに油断したすきに、、、逃走されました!
↓ 無事確保され、シャンプーも終わり、何食わぬ顔のしうば
以下 顛末記
朝の大捕物!朝日住宅の学園通り沿いで、
しうばのハーネス外して首輪にリード交換中に取り逃しました!相当注意してましたが、
嫌がるのを上手くやったつもりでしたが、、、
スタコラさっさとふくちゃん方面へ逃走!ファミマ横信号超えて東へ東へ!
おっさんが名前呼びながら追っかけているので、ふくちゃんにいた若い女性が私より早く
♪ 追いかけてぇ~ 追いかけてぇ!
対向から来る方々も捕獲しようと頑張りましたが、
そろ〜りそろり、、、するーりするりと。
結果追いかけてくれた女性がなんとか確保!!(多分あの方アスリートだね)
良かったぁ!!もし逃してたら結構面倒だったと思います。
ペレット3匹連れの女性に助けられてました!!
足ガクガク、呼吸 ぜいぜいはーはー!!
汗だくだく。心臓バクバク!
朝の大捕物でした!ちゃんちゃん!
↓ わろてる場合ではないだろ!
先月8.5kg 今回 8.55kg ・・・まっいいかぁ!
↓ 柴犬小春 Youtubeで28.8万登録を誇る こはる ちゃんが亡くなりました!
毎回毎回楽しみにしていたこはちゃんが!! わすが9歳!
肝臓疾患とのことですが、5年前にも肝臓が悪くなったそうです
8歳を過ぎた頃からいろいろな病気もしたらしい・・・
大ファンとして、心からご冥福を祈ります!!
↓ 営業所前のビルに立った楽天モバイルのアンテナ !
先月中旬から無事稼働していてゴキゲンです 外に出ると-58dbとか!
20GBオーバー無制限でも2,980円!!
但し5Gのアンテナが付いてない! 他の楽天さんのはほとんど弁当箱のような5Gが付いてる
目の前のポールは短くて5Gを付けるスペースが無い! とほほほっ です!!
(5G の持ってないけど・・)
↓ 今までの最安マスク大阪の100円・中野ブロードウェイに並ぶ100円マスク発見
↓ 知り合いが買ってきてくれました! 恐るべし・・・下高井戸商店街
下高は活気のある商店街で有名ですね
↓ アマビエ さんと シーサーさんに疫病退治をお願いします シーサーちいさっ!
↓ お騒がせ しうば
↓ ジョイフルで横に居た愛想の良いあきたさん
ハーレー三度! くにぶるビール提供開始? 牛めし家 豆柴しうば
↓ 3台目のハーレーさんがお見えになりました!
ハーレーずいています!
今回のお客様はヘリテージに乗ってのお越し!
(FLSTC ヘリテイジソフテイルクラシック・・・良くわからんが・・)
本人様曰く・・・”けっこう旧車なのですが”
いやいやまるで新車のような輝きですね~
ハーレーのオーナーさんは皆様愛車を大切に維持しています、、、超感心!
信じられないくらいに綺麗な状態
↓ 私も乗せてもらいました
まー、わたし400までしか乗れませんけど・・・
※4台目のハーレーさん現れるかしらん?
↓ くにぶる 始動!
3末開店予定の かすがい(レストラン名)ですが、
コロナ禍の為、室内での飲食はまだ解禁せず
ビールだけ外のベンチでの提供です! 11時~5時
ふらっとついでに立ち寄って1杯如何でしょうか?
(当然雨天では無理・・・)
蔵の上部のマークを解明しました!
株式会社せきやの代表取締役 関喜一さんの 喜 の字で~す!
敷地内には赤川ボンズさんの銅板モニュメントが櫓上も含めて6体!!
これだけでも一見の価値ありですね!
↓ さくら満開 黄砂も満開
↓ 行っちゃいました スシロー 天然本まぐろ3貫盛
食べ過ぎですね~っ! リーズナブルだしお客さんの回転も良いからネタも新鮮
↓ 牛めし家 開店! はっぽん下(博多らーめん跡) 楽しみでんなぁ!
炭火焼き肉丼とつけ冷麺 (組み合わせおかしくねぇ~?)
肉のヤマキ商店みたいなもんかな?
↓ ソファー下に潜り込むしうば
ついに認知症か・・・???
なにをしているのか解らなかったのですが、翌朝鳥のジャーキーのカケラを発見しました!
あは~ん、これを探してたのね!! 凄い嗅覚じゃ!