Go To Travel を利用して1泊旅行をしてきました!
↓ まずは河口湖 ずっと遠くでお散歩中 道路のいっちゃん奥
↓ 北原ミュージアム 私も何個か持っている仁丹ケース
お泊まりは、良く利用しているスポルシオンわんの宿・・・の高級版 同じ敷地内の わんヴレッジ コテージの戸建風
35%割引なので ちょいと奮発してみました!
わんこ連れで無い方は同じコテージですが フォレストヴィレッジ と言います
(画像が沢山掲載されていますのでご参考にどうぞ)
↓ #5010 内部は広くて清潔。エアコンも4台も付いてましたしベッドも4床 ! TVは60インチ!
内風呂は豪華ジャグジー。 コテージの宿泊者のみ使える大きな温泉もありほぼ貸し切り状態
お犬様専用ベッド・・・快適そうですね
リード離してもどこにも行きません ↑
↓ 夜中の4時半過ぎに ”ベッドにしうば乱入”
しうば君 御年14を過ぎたので来年はどうかなぁ~ 一緒に来れるかなぁ
↓ お食事は たまたま隣接のシストラン 鉄板焼きディナーです!
牛肉も美味しかったのてすが、世界初 富士の介 も旨かったですね
キングサーモンとニジマスの交配養殖魚
オリンピックを目指して開発してきたらしく、いち早くご相伴に預りました
↓ 朝 朝食を食べて40分後に帰ってきました、ちゃんと留守番してたかなぁ?
↓ 目指せ 忍野八海 の 焼き栗屋 くりの里 丹波の大粒和栗です!
これを買いに忍野八海へ行きます。店員さんに褒めまくっていますので
気を良くして沢山オマケしてくれました!!??
↓ 10月のしうば 先月9.2kg →今月9.15kg やったぁ~現状維持してます!
(談合坂で逢った母娘さん曰く ”うちの柴さん24kなんです! ” そりゃぁ食べさせすぎでしょぅ!
もうすぐ秋田犬です!! )
しうば 笑ろてる! スカーフはハロウィンバージョン
☆ あんだってぇ~!
Go To Travel 補助金上限3,500円だってぇ~?
予算約1兆4,000億円で、使ったのは740億円だけだろぉ~!
僅か5%しか使ってないのにオカシイだろ?
どこにお金が流れてんの???
Category Archives: おでかけ
サンサンロード 今月のしうば 収穫の秋
家族連れやペットと一緒でもけっこう楽しめるサンサンロードが完成しています
立川北口高島屋横から始まるモノレールの線下でイケヤに向かう道路
1階2階に広がる広大なスペースに沢山のカフェやレストラン
噴水や水の流れる階段もあって、緑溢れる癒やしの空間となってますよ
↑ 水には全く興味ありません! キッパリ!!
↓ パン屋・コンビニ・お寿司屋とか・・・しうば外で待たせて私は魚力
↓ 雑貨屋さん? セスナも売ってる?
↓ 暑かったので子供達は大よろこびですね!
んっ? ころころ? もっと良い物はないんかい!!
↓ 今月のしうば 体重9.2kg 先月は9.3kg !! エライっ!!
順調に9k台キープ! ペットホテル10kまでとか、10k越えると料金高くなりますし・・・
今年は果物が不作です・・・何を買っても外れ !!
↓ 見た目は普通の幸水ですが・・・
切ってみると・・・
間違って冷凍しちゃたみたいな梨 3個千円なり、けっして安くはないのですが・・・
ぶどうも当たりが少なかったですね~
近所のぶどう狩りをやっている果樹園にも行きましたが、、、”今年はダメです! ” ですって
来年に期待しましょっと!!
ちなみに私は 秀玉 好きです!
お願いします!!
いよいよGO TO TRAVEL キャンペーン東京が解禁?
10月からなので、涼しくなったらちょいと行ってきましょ!
↓ ライブ 淡路島モンキーセンター のお猿さんも実りの秋なので山から下りてこない
ノート整備 14歳のしうばシャンプー ひろき真冬個展
お客さまのVAIOノート 起動が2分40秒・・・ってことで
いろいろ整備して・・・HDD交換
5,800時間と使用時間は少ないのですが不良箇所がたくさんなのでSSDに換装
ついでにメモリも8GBに 起動20数秒で爆速になりました!
今まで100台以上換装して解った事は・・・
CPU Dual Core 、Core 2 Duo くらいだとSSD換装しても余りメリットを感じない
世代が古くても i3 i5 i7 は スピードの違いをけっこう体感できます
↓ 続きましてはASUSのけっこうスペックの良い薄型ノート
アメリカ人ミュージシャンさんに頼まれてヤフオクでポチッとな
出品者 総合評価0の初心者さん。スタート6万からなので、応札するには勇気ががいる・・・
悪い詐欺師さんだったら後々面倒
でも、悪い出品者ならまずは100円とか500円とか1,000円くらいの出品で取引を何回もやっといて
評価を稼ぐ・・・・・
くらいの事は考えそうです。この出品者さんは無謀な高額初出品なので
多分な~んにも考えてないフツーの良心的な? 出品者さんかなと・・・・
結果・・・とても綺麗に掃除もされていて、取説など付属品も完璧 !
とても素晴らしい出品者さんでした・・・めでたしめでたし
OS 英語にして、いろんなソフトの英語版をインストールして完成!!
↓ 続いては富士通ノートFMVA77
まずはwindows8.1 を 10に
1T HDDは流石に重そうですし、具合も悪そうなので
↑ SSDにクローンコピー中
↓ 今月のしうば君 9.5→9.15kg !! わろてる! 今月で14歳!
どういうわけか減量出来て 9.15kg ・・・・まもなく8k台?
9kg前後だとBEST体重だと思いますが
↓ お誕生日用のスカーフを付けてくれました ケーキ柄です
お年ですので、めっきり寝ている時間も多くなり、散歩のコースも短くなってきた
目は良く見えますが、耳が遠くなってきてるね
↓ イラストレーター ひろき真冬さんの個展に行ってきました
春頃開催予定が例のコロナ騒動でのびのびになってたらしい
カフェとまんがとアートのくつろぎの空間 CAFE ZENON
ついでにジャージー牛乳ソフト ってあるからもちろん・・・
記念にリトグラフを購入。ぱっと見 ひろき氏らしい独特で素敵なタッチ
会場のゼノンさん、今月一杯で閉店するそうです、隣接 ZENON SAKABA とか・・・
惜しまれますね~
↓ 7月7日七夕さまの日 ジョイフルホンダに買物中
横田の空挺部隊がパラシュート訓練。友好祭以外では見てませんね~ 6名さん見ました!
今年は当然 横田フレンドシップ フェスティバル・・・中止です!!
↓ もひとつオマケに ACER 整備
んっ? 本日東京感染者286人?
こりゃGo To どころではないなぁ