しうば13歳お誕生日

7月25日給料日・・・

いやっ、しうば君の13歳誕生日!

誕生日当日でワリーですが、しうばの好きくないシャンプーデーとしました

 

↓ 大好きなトリマーOさんです



9月に退職されるので、、、、しうば君あと2回しか逢えないんだよ!

 

↓ さーて今月の体重は???



前回10.24kg →10.35kg・・・・ +110g で~す!

順調に増えちゃってます!     なっなっなんでぇ~!!

 

今夜はしうば君のバースデーパーティー? を行います

↓ その模様



 

↓ Amazonでも売っている柴犬グッズのメモ帳。サイフ、タオルもある



↓ ネットで見つけた



ここは一体どこやねん!

 


ビートルズトリビュートナイト4 サイボクハム

芸小ホールでライブハウス国立リバプール後援のビートルズ トリビュートナイト4

を観てきました

 

 

確か20年位前、同じ場所で1回目のイベントを観たような・・・

今回は初期’62-’64 をMr.WILSON

中期’65-’66 をTHE BLUE SONIX

後期’67-’70 をQUARTER BEAT

今回は皆様なかなかの演奏で充分に堪能。これでチケット代

1,000円ですから1BAND 333円 ? ってことで超お得ですね!

 

最近はどこのライブに行っても、下手な人達に余りお目にかかれません

機材も楽器も良いですし、平和な時代? ですので、皆さん練習も行き届いてます

昨今リーズナブルに値段で、それなりに楽しめるので素晴らしい事です

 

是非国立の線路脇リバプールお奨めです、上記バンドもやってます!

 

↓ 六本木でしゃぶしゃぶ



隠れ家的高級料亭にお呼ばれ

この日はジョージ・クルーニーさんの?  お誕生日祝いでイベリコ豚のしゃぶしゃぶ



を堪能。美味かったですね、クルーニーさんも大満足してました

 

翌日はサイボクハムでゴールデンポークを

 

サイボクハムって、ディズニー、USJ に次いで3番目の来場者数を誇るらしいです

1位 ディズニー 3,000万人 2位USJ 1,460万人 3位サイボクハム 400万人

ちなみにハウステンボスは290万人らすい・・・

こちらがサイボクハム・埼玉種畜牧場の正式サイト

代表取締役の笹崎静雄 6次産業化を実現した養豚事業者

と言う事でも有名ですね。是非皆様もお出かけください

当然天然温泉 花鳥風月 も戴きました

 

ゴルフのミニコースから天然温泉、アスレチック、レストラン、お肉と野菜の

大きな市場もあって、けっこう1日中楽しめます

私はいつも豚のはらみ・・・を買いにいきますが、量が少ないので

早く行かないとありましぇ~ん!

 

↓ 久しぶりに しゃけ 登場 ティアラを被せてみました



 

 


那須りんどう湖ファミリー牧場 CANON MP640



4月30日に放送された なんでも鑑定団 に 那須りんどう湖レイクビューの

常務さんが出演して絵画15点を鑑定依頼

りんどう湖ファミリー牧場にもっと来て欲しい・・という事で

レイクビュー内の展示館にある著名画家の作品の真贋を確かめたい!

以前は入館料200円取っていたが、入館者数すくないので無料にしてるらしい

 

OPEN PRICE !!  じゃじゃ~ん!   結果全て本物で総額4億3,000万円!

クールベ、レオナール藤田、ミレーなどのそうそうたる名前です

良く那須に遊びに行く私としては、是非りんどう湖さんの要望に応えるべく

また、美術館巡り好きとしては・・・

という事で行ってまいりました!

当然? シニア割引と、わんこ1匹500円也の入場料を支払い

 

入口では、 ”お写真撮りま~す!  ”

カメラもビデオ持ってますが、しうばと素直に応じて



1,200円で~す!  多少のお金を置きに来たので協力

 

展示館は湖の向こう側なので、鯉の餌などを買いながら



あひるさん達にも餌を与えながら・・・・

(4-5個は買ったかしら・・・がちゃぽんで落ちてくる音を彼らは理解していて

聞くと騒ぎ出します!)

 

↓ 到着です 鑑定団の看板もあります!



でもガードマンさんも、受付もナイですし・・無料です!

(カメラは多分新設のが4-5台ありました)

 

↓ 最高価格 クールベ ”シヨン城” は1億2,000万円!



同じくクールベ「海辺の牧草地」で8,500万円 などもあった

 

↓ ミレー「牧草地で編み物をする女」7,000万円也



下品に値段言ってますが、凄いですね!

 

↓ レオナール・フジタ「裸婦」



和紙に書かれた フジタらしい繊細な作品

 

↓ 繭クラフト ショーケースに一緒に飾ってあります



おかいこさんの繭 1,200-1,500個使って製作したらしい!

 

15点の絵画を蒐集した以前のオーナーさんの嗜好とテーマが歴然としており

素晴らしい作品を堪能!  入館料無料で、ありがとうございました!

水曜日に出かけたので閑散としていましたが、何人ものスタッフに聞いたところ

土・日曜・祭日はお陰様で大盛況のようです!

良かったですねーみなさん、テレビのお陰ですね~!!

 

↓ 他犬のいないドッグラン



 

 

↓ 道中のしうば

   

   

SAで佐野ラーメンとか・・・宇都宮餃子とか・・・

(大したもん食べてませんね)

* りんどう湖は農業用の灌漑 溜池の人造湖で 江戸川用水温水溜池

と言うらしい。管理が行き届いていてどこもキレイで清潔感あふれる

素敵なテーマパークです。動物と触れあったり、イベントも盛りだくさんで

子供連れでいけば終日楽しめるようですよ!

 

 

↓ CANON MP640 その後 背面給紙の紙送り用のカム



このカムを3Dプリンターで作って販売している人がいるから凄い!

 

DMM.com  が DMM 3Dプリントと銘打って作ってくれました

これを売っていると言う事は、壊れる人が多いってことでしょうね!

助かりました。。。

皆様も何か困ったら、DMM3Dプリントさんを見てくださいませ。

これは送料込みで1,080円でした!

お陰様で快調!!

 

↓ 鬼平江戸処 東北道を使うと必ず寄ります



羽生PA  上りにしかありません。SA ではなくてPAなのですが

観光バスも沢山来て超満員。このショットは人混みが途切れたところを

狙って撮りました!