↓ 熱演James ! ギターに穴が開いてます、使い込んでくると爪で・・

↓ フィンガーピッキングチャンピオン 関口祐二

今回はしっとりと、賛美歌とLove Me Tender,Charadeを弾いてくれました。
↓ GipsyGroove さあ盛り上がりましょう、ボラーレ でかんぱ~いっ!!

↓ ミスターベースマン TAKEDA

↓ 皆揃ってのホテルカリフォルニア!! (今年は演奏するの忘れません !)

↓ 大人気の恒例練り歩き

↓ 間近で歌われると凄い迫力!!

↓ お客様、大喜び!

↓ ロイホスタッフに感謝の意を込めて。店長ノリノリ!!

↓ アンコールで8年ぶりの”素戔嗚尊”すさのおのみこと(やまたのおろち)!!

2部終了午後10時半、今年もたのしいたのしい演奏会が終了しました。
来年も開催できると良いですね~、がんばりますっ!!
↓ スタッフ一同で お・も・て・な・し でなくって、お・み・お・く・り

※DVD完成しましたっ! 欲しい方は連絡くださーい!!
プレゼントっす。
Category Archives: ギター
忘年演奏会 2013 ②
Diva Keren ! ダンスもナイスですね。

Phillip & Keren お馴染み ことわざザマンボ

↓ 人気のMr.MiniDrum 自作のDrumsetです。

昨年より多少ボリュームを上げたのでもの凄い迫力!
The Cruel Sea ベンチャーズとBlack Sands Beach 加山雄三ランチャーズ
子供達にも大人気で釘付けになって見ていましたね。
脱線その一
ミレン達が弾いた、”ミザルー~アセレヘ”の曲で
トマティートの娘さんのバンド ”ケチャップ” と言ってましたが、
どうやら娘ではないようです。ほんまもんの娘さんは父娘共演のこの人みたいです。
↓ ケチャップのアセレヘ。 マカレナみたいね。
もと~いっ!
↓ そしてMario&Chicoさんのインスピレーション,コンガとベース付です。
毎年これを聞きにきている人が、けっこうおります!!
“私はライブに来ているんですっ!!” ですって!

マリオとじゃんけんぽんコーナー、勝ち抜け9名様に。。。
2020年オリンピック開催決定を記念して、昭和39年東京オリンピックの千円銀貨。
当時はラーメン1杯50円、公務員給料2万弱。
って事は、今の価値に換算すると1万円という感覚でしょうか。
※けっこうラッキーな方がおりまして、毎年勝ち抜いてる人もおりました。
↓ じゃんけんぽん !! 大分後出しの人が・・・・

↓ おちゃめ~っ

おかげさまで満席っす!

つぎはいよいよおまちかね、GipsyGroove!
![affiche_web_Avril_2014-684x1024[1]](http://www.sankeisan.co.jp/blog_akira/wp-content/uploads/2013/12/affiche_web_Avril_2014-684x10241-200x300.jpg)
