↓ 他県移動解禁にて、サイボクハムへ
暑くも無く涼しく快適な日よりでした
お目当ての はらみ のお肉も沢山買えましたし・・・
(売り切れてたので、暫し待ってました! 人気のお肉です)
↓ わたしもお肉食べさせて戴きましたしぃ~っ
↓ 今月のシャンプー 先月と同じ9.5kg 体重維持! コロナ太りしてませんね~
↓ 来月で14歳だもんね~
↓ ネットで拾った画像 まむしに噛まれた ぶっちゃん 知らないわんこです・・・
5年前らしいが、医者に連れてって事なきを得たみたい・・・いたいたしぃ~
↓ 第3回 Heart To Heart Live by Internet 6月19日
今回は初 YouTube Live (zoom は音楽向きではなかった)
リビング60インチで鑑賞 まともな音響システムで聞いたので迫力ありましたね
まだHeart さんのYouTube アカウトheart2heart japan
に19日のライブ映像を残してあるので観れますよ! 1時間11分!!
ようやく7月27日月曜には はっぽんライブ解禁 !! 定員半分 予約制
↓ SERENA エンブレムに少し加工しました
孫の名前ですねん
↓ 富士見通り店 シールドを置きました まー誰も感染していないようですが、、国立8人
↓ 毎日ライブを楽しんでいる 淡路島モンキーセンター
サルさんが紐を引くとエサが落ちてくるのですが、狙って近づく鹿さん
小突いてます・・・
でもサルさんと鹿さん仲が良いですね、喧嘩にはなりません
Category Archives: 外食
忘年演奏会@パレスホテル立川 ①
今年はパレスホテル立川での開催となりました!
地元国立を離れたくなかったのですが大所帯の為対応出来ずで立川へ
16時搬入開始 会場セッティングが16時半の予定でしたが、
前の結婚式披露宴が おせおせで30分遅れ、、、流石ホテルスタッフさん、そつなく・・
5月にはトランプさんがパレスホテル東京に宿泊しましたので名門っすね!
テキパキと手際よく設営
↓ バンドボーイさん達とあれこれと打合せするJames
ホテルカリフォルニアのバースの部分はああやってこうやってと合せ中のMARIOとひろき
↓ 18時 開場です
↓ GG MiniDrum セッティング
来場者さん続々と
18時半・・・お飲物どうぞ~っ!・・・この進行役の方? 古希!
↓ 見守る三浦マネージャー お料理もまもなくですよー
会場4ヶ所のビュッフェ 特別にお願いしたパレス スペシャルおにぎりも
後で聞いた話ですが、このおにぎり大好評でした。
ごはん・海苔とも最高に美味しかったそうです!
↓ 7時 開宴です まずはMr.MiniDrum
こんなちっちゃなドラムから大迫力の音が・・・YouTube再生432万回!
さすらいのギターと悲しき街角
↓ 続いてはオジサン2人組 Bon Jovi のIt’s My Life 原曲キーで!
↑ 古希の人熱唱です! Jamesもびっくり! こんな声 でましたっけ???
↓ このおじさんと記念撮影しなきゃ
年のせいか、歌詞を憶えるのに2ヶ月かかった!
Keren も飛び出してきました Jamesもノリノリ
↓ 続きましてはHeart to Heart Jamesとの親子デュオ
Diva Keren モデルもやっているのでスタイルも抜群ですね
↓ リンク張りました
キッコーマン、パナソニック、エクスペリア、任天堂Ring FitのCMなどなど
まずはBOXER、そしてリクエストのムーンリバーをしっとりと歌い上げ
ルート66、Happy、よさこい・・・
↓ 出番前にくつろぐGipsy Grrove
↓ KFCからイラストレーターひろき Heart さんと一緒にBorn To Be Wild
↓ ふたりとも素敵な笑顔
↓ Keren とみさん James で Shallowを熱唱
レディーガガとブラッドリークーパーの映画 アリー/スター誕生 の主題曲
オスカー、グラミー、イギリスアカデミー等賞を総なめにしました
二人とも上手かった!!
とみさん 総ビュー数 3,500万回! 流石!
古希のおじさんもyoutuberで chico sandesu は登録者数1,160名!
豆柴しうばとお天気ライブカメラのチャンネルですが
登録者数1,000を越えるのは全youtuberの11%だそうな・・・大したもんですね!!
つづく・・・
司法書士会100周年 しうばと凜ちゃん
どういうわけか司法書士でもないのに司法書士会創立100周年記念祝賀会に
いつも仕事でお世話になっている司法書士さんですが、100年の歴史があるんですね!
会場紀尾井町のホテルニューオータニ、
先日首相主催の晩餐会があったとこです(それが何か?・・・)
四谷から歩きましたが、赤坂御用地隣接ですし、今晩は「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」
翌10日「御列の儀」ですので物々しい警戒状態
こんな警戒までしているんですね
↓ 来賓挨拶 小池都知事
公明党代表山口那津男氏や平沢勝栄氏とかそうそうたる顔ぶれです
書司会重鎮の方々?
↓ ニューオータニの社長さんは大谷さんて言うんだぁ
↓ マスコットしほたん その後呼ばれても居ないのにTBSへ
↓ お友達凜ちゃんと逢ってご機嫌なしうば