しうばのダイエット フィラリア検査  美術館 A MAN 瀬戸龍介

 

↓ 年1回のフィラリア定期検診 採血しての検査です



犬糸状虫抗原検査というらしい・・・陰性で~す!

とりあえず良かったね~っしうば !

月1回飲む?  食べるフィラリア予防ビスケット イベルメックを貰ってきました

しうば君は、このビスケット大好きですね~喜んで食べます! (1個1,200円もするが・・・)

 

それと、ノミ・マダニ予防薬 フロントラインも1年分

 

↓ さーて今月の体重は??? 前回膵炎で絶食したので過去最低の9.15kgでしたが・・



じゃじゃ~ん 9.35kg  !!  予定範囲内ですね~

なんとか9.5kg以内で収まればと思ってたので万々歳です!

 

↓ しばちゃんを飼っているお柴友に戴いた刺繍のステッカー



刺繍ですから、かなりの厚みがあります、しばさんは良くこんなカッコしますよ

 

 

↓ その友達のわんこ  ちゃちゃ くん まだ数ヶ月・・かわいいね~っ!



 

↓ 久しぶりの美術館 寛永の雅



昨年6月 美術館1年分のパスポート代を支払ったのですが・・・

9ヶ月ぶりにメンバーズカードを独りで取りにいきました。間もなく又更新時期に

なるのに全然行けなかったってことですね~っ!

我が家には留守番の出来ないワンコが居るので、家内と一緒には出かけられません。

しうばは歳とともに寂しがりや? になったので、私独りで ”寛永の雅” 展です

数多くの 野々村仁清と狩野探幽 を堪能。2人の作品がこれほど一度に

大量に鑑賞できるのは大変珍しい! 久しぶりの美術展を堪能しました。

んがっ、この春分の日・・・都内でもけっこうな雪が降りました、春~なのにぃ~!

 

↓ A MAN RYUSUKE SETO   ライブ& トーク、 AMANのアルバムの数々



その足で代々木へ・・瀬戸龍介さんの初ライブに行ってきました生瀬戸龍介です!!

瀬戸さんはヤマタノオロチ、素戔嗚尊の本家さん

キーボードとベースとのトリオでしたが、その音へのこだわりはもの凄いものがあります

全てを完璧に仕上げていて一分の隙もありません。1音1音に妥協がなく音色と正確な演奏は

過去に聞いた事がないほど。。。

氏はいわゆる日本神話のエキスパート、昔からそうであったようですが、正に代弁者!

よくまあご存じと超感心です。ライブは当然大感激。

こんな方が日本には居るのですね!!

*ヤマタノオロチをコピーしてやってます! なんて口が裂けても言えません・・・

内緒です!!!

 

↓ Martin D45か  Guild の12弦 G212Nかもしんない

    

この2台・・・今までに聞いた事のない素晴らしい音色でした・・弾く人が凄いのかも

音楽に聴き惚れて、キダー良く見なかったっ!!

 

 

 


忘年演奏会@ロイホ② 谷保天旧車祭 豆柴しうば

楽しげな写真をupしました。    素敵な笑顔ですねっ!

         

↓ ノリの良い兄弟さん・・盛上げてます!

         

 

↓ KGのお顔も垣間に!

          

 

↓ Marioのインスピレーション・・・聞き入ってます!

         

 

↓ KG 熱唱!                                            何のサイン?

         

 

↓ カメラ目線で!

          

 

↓ なに人?  と聞かれました!

         

 

↓ James 熱唱!               全員でフィナーレ My Back Pages

         

 

↓ 店長2名 スタッフさん、有り難うございま~す、また来年宜しくっ!!!

  

 

↓ 今年も旧車祭を拝見  大学通りです

    

 

↓ こんな車、公道で走れるんだぁ~!          人気のミニ ”かわいい~ぃ! ” と声援が!!

           

 

↓ 今月のしうば君 今回は9.95kg !  念願の9kg台に!! クリスマスのスカーフです!

          

前月比-70g !        助手席お殿様席でうとうとするしうば。伏せれば良いのにねっ!

当初の目標は8kg台だったような気が・・・・・

 

↓ 駐車場に水たまりが出来るので、砂利120kg買って撒きました。



どんだけぇ~!  たったこんだけぇ~!!     1畳半にもならずです。。。

 

↓ おまけ  青山のライブハウス Keren



 

 


プチ旅行第二弾! 朝霧高原道の駅 富士市墓参り Keren Original Song [Why]

↓ KerenさんのオリジナルWhyです!



来月のハートトゥハート@はっぽん は11月7日!

当社忘年演奏会も近づいて来ました、その前にライブハウスでじっくりと如何?

 

いよいよ19日にロイホ新店長さんと打合せ開始です!

初店長さんとだから、何から何まで綿密に打合せせんと・・・

 

セレナ プチ旅行第二弾 富士山廻って富士市の親戚挨拶&墓参り!

↓ 朝霧高原 道の駅 こうやって 川の字で就寝・・・



 

↓ 駐車場には沢山の車がキャンピング



水・トイレ・自販機もあるので夜中でも便利です。

われわれのようなじじばばも多いでよ!

意外にも若いカップルも多かった。流石に犬連れは少ないけどね。。。

 

↓ 朝6時 しうば君に起こされます



素敵な傘雲 この日、UFO雲も観測されたそうです!

 

早起きしてすがすがしい空気を吸って・・・鋭気を養い・・・



 

↓ 到着です、佐野本家菩提寺 吉原山妙祥寺さん 開山1,323年。

宗派の静岡県中部宗務所ともなっているそうです。

     

流石富士市の名家だった佐野家 ?  らしくお寺さんも素晴らしい!

 

↓ 一際立派なお墓 後ろの4階建てのビルより背が高いですね!  ???



後ろを振り向けば本堂の真正面!  不動産的に言うと駅前一等地ですね?

両側の石は、昔富士川から削りだした貴重なものらしい。

初対面ですが本家の方にじっくりお話を伺えましたし、念願の墓参りも

無事達成できました。皆様ありがとうございます!

 

↓ 足柄SAで併設の風呂に入ってさっぱりと・・・

     

絶対に家でしか水を飲まないしうば君でしたが、最近外泊(キャンピング)が多いせいか

家に帰らないので、どこでも水を飲むようになりました!

食事も石川PAで食べてます!

すっかりアウトドア派に転向したみたい。

翌日自宅での朝の散歩は9時に帰ってきましたが、そのまま外で12時までまどろんで・・・

すっかり野外生活に慣れたしうば君です。

“室外犬にしちゃうぞっ!  ” という脅しは効かなくなってしまいそう!!

高速道路のお風呂は,前回の諏訪湖SAに次いで今回の足柄SAで2回目です。

近隣にはこれしか無いようです。

 

↓ 次回は上信越自動車道 佐久平スマートIC直結の みはらしの湯 に行こうっと!