楽しいのを見つけました! こんなのがあったの知らんかった!
↓ 今月のしうば 9.7kg !! 前回9.1kg でしたので+0.6kg です。。。
何故かと言いますと、5月31日の朝食後、何やら白い胃液? と一緒に、
おえっおえっと戻してしまいました。
翌1日の夕方5時頃にも白い嘔吐物・・・・
ネットで調べた結果、食事の量が足りてなかったのかも・・・
ダイエットさせていたので、通常の体重計算からの食事量より多少少なめに
そういえば最近、夜遅くに意味不明の怒り? をぶつけてきて、、、怒ってましたっ!
“おらぁおらぁ~ 飯もっと寄こさんかぁ~っ! ” と今思えば訴えていたのだと思う・・
“すんませーん しうば君”
以降1週間、体重に応じた食事量に戻してみました。
結果、いささか多すぎるのか、一度に食べきれないのか、毎回多少残してあり
後でゆっくり完食するように。。。。
んがっ!! 8日の午後2時と夕方に又嘔吐。犬に良くある吐き戻しとは違って嘔吐と言う感じ。
おまけに夜の散歩中に道路上で夕食分も皆吐いてしまいました! 1日で計3回!!
2月の膵炎発症時に貰っていた胃薬・整腸剤を飲ませて様子見。
食事も多少減らして、小分けにして回数を1回増やして、なおかつお湯でふやかして
消化しやすくしてみました。。。
とりあえず9日10日と、異状なし。9日よりは10日の方が元気になって
遊び方も本来の調子に戻って来た感じです。11日も正常!!
当分様子見ですが、なかなかデリケートなしうば君ですので気をつけませんと!
↓ 散歩後にノーリードで玄関脇に座ってます・・・ちいさ~く 見えます 動きません。
私ゴミ出しに行ってるのですが、戻ってくるのを知っているので知らん顔
↓ 鼻の頭を爪で掻いて出血しました、その後かさぶた取れたら、しろーく傷跡が・・・
おかしいので、黒のマジックで塗ってあげようかと・・・
“やめなさいっ! ” と言われてま~す…..
↓ 近日発売予定の内藤の5棟現場
南傾高台で日当たりグー、国立駅にも徒歩10分!
↓ ipad 第6世代 Wi–Fi + Cellular 128G mineo DATA SIM 買うてみました
android派なので、上手く使えまひぇーん!
iphone vs android 世界のシェア
世界では圧倒的にandroidなのですね。1社vs 数百社ですし。。。
2017年のシェア アンドロイド71.9% iOS 19.6% です
日本では半数以上がiphone ですからapple社さんの最大のお得意様国 !
悪戦苦闘中!!
Category Archives: 未分類
解体中! しうば狂犬病予防接種
東本店前の社有ビルの解体です!
両脇の土地当然使えませんし、前面に電線ケーブルがぎょうさん・・・
従って 手壊しの作業がメインとなりますね~
↓ 大型のブレーカーで”がっがっがっがっがぁ~ ”
約20日かかってようやく3階の一部分が・・
あのブレーカーの振動ってはんぱありません、振動でコンクリートを粉砕する訳ですから
10分~20分で休息を取るようです・・・ご苦労様です!!!
↓ やっと重機が入れます
流石重機が入るとはやいっ!
↓ 重機入ったは良いが、アームを振れません! 本体が壁面にぶつかります!
↓ 地上部分ほぼ9割解体。着手後34日目・・・
近隣の皆様なが~い間ご迷惑をおかけしてます m(_ _)m
今暫くご辛抱くださいませ。。。
↓ しうば定例シャンプー&体重測定
前回9.35kg → 今回 9.3kg !! えら~いっ! 維持してます!!!
私も増えたまま維持してます。。。
シャンプー1週間後に、狂犬病予防注射を3年ぶりに接種!
しうば3年前に前庭疾患を患ったので狂犬病予防注射2年パス
お尻にちくんと打たれたら ”きゃぃ~ん !”
動いて針外れたので再度刺されて ”うっうっ~っっ ” と怒 怒 怒
接種当日夕方まで全然元気無し・・・
だるいんでしょうね~
でも夕食後からは元気取り戻して通常通りに戻りました
☆ 19日の朝の散歩で、いつものように大学通りまで行って
そこから帰りがけに ふく動物病院に直行 9時40分の予約で予防接種をしました
それ以降20日21日22日の朝の散歩は大学通りまで行きません
さっさと近場で用を足して帰りたがります
そうです! 散歩帰りに注射されたら たまらんので警戒してるわけです!!
憶えてるんです! 賢いです!!
青果祭2017 しうばと散歩 昭和記念公園
↓ 10月29日 日曜 台風22号でしたが・・・ 青果祭です
けっこうな雨が降っていたので例年の半分~1/3 ? 位の人出かな
毎年10月末頃インター近くの多摩青果市場で開催されますが皆様以外と知らない・・・
とん汁には行列が凄かったので焼きそばをいただき!
みかん・タクアン・白菜などを購入、お祭りだからそれなりに安いですよ!
ここ数年どういう訳かギンナンがないっ!
栗もないっ!
どうしてなのかしらん、買いたいのに
↓ 近所のジャコランタンを飾ってたお家、各コーナー4個全部本物のカボチャでした!
↓ しうばもふく動物病院でハロウィンのディスプレイ? をしてもらいました!
前回10.18kg 今回10.22kg・・・・まじぃ~っ!!
↓ 雨続きで散歩もままならなかったのですが、久しぶりの快晴なので・・
立川駅北口です!
↓ 昭和記念公園の外です、散歩には充分ですね!
↓ 南北道路の高架橋から
↓ 留守番中のしうばを内緒でカメラをセット、写してみました!
コーナーで呆然とするしうば。そうなんです、留守番は出来ないワンコなのです。
もう11月になりました!
25日に忘年演奏会があるのでインフルエンザ接種してきました。
国立のじいさん割引で2,500円な~り!
風邪など引きませぬように。。。