迷い犬 ビーグル 国立市東3丁目11路上にて

迷い犬保護しました。現在は立川警察預かりです。8月23日火曜 午後5時40分頃

国立市東3丁目11近辺路上にて。

お腹空かしているようです。国立市のお友達に拡散して下さい!

ビーグルで7-8kgくらい。

IMG_20160823_175629_resize_20160823_175740

IMG_20160823_175635_resize_20160823_175739

twitter やっている方いれば、お願いします!!

赤い首輪が付いてます。

 


しうばの初旅行(祝10歳!) フジプレミアム  リゾート  わんの宿

しうば君の10歳誕生月記念に犬生初のお泊まり旅行ということで、

河口湖フジプレミアムリゾートへ。 (清水国明さんの “森と湖の楽園” の隣っす)

↓ 水辺に近づいたら、怖いのか 波に向かって わふっわふっ!  なんて唸ってました。

IMG_20160705_121449_resize_20160705_122255

 

↓ 湖上の女神像 北村西望さんの愛弟子の橋本活動(名鷲岳了)氏作

IMG_20160705_122054_resize_20160705_122255

(近くの林作公園には北村西望作  梶原林作像もあります)

 

よその犬の苦手なしうば君は、あまり他犬と遭遇しないペットホテルが宜しいようで、

選んだホテルがフジプレミアムリゾートの ”スポルシオン わんの宿”

宿泊したのは6階建てマンションの1階部分だけペットホテルになっている棟。

(温水プールもあるようです)

5万坪の広大な敷地にはロッヂなども沢山。宿泊客の内ペット連れは5%未満らしい。

↓ 67㎡の広さに4ベッド 2ヶ所のバス・トイレルーム

P1000634

ペットホテルだから、ペット専用ベッドも。右側には大型犬用のケージも見えます。

ベランダバルコニーも大きく開放的。当然ペットアメニティーも全て完備、ころころも常備。

館内のお水は全て富士山のバナジウム天然水・・・いいですねー!

↓ ベッドその1

P1000635

↓ ベッドその2

P1000636

夕食・朝食は他の棟の素敵なレストランでのビュッフェ。

↓ トップオブフォレスト

img_restaurant01[1]

天然温泉の露天風呂も有り、車で送迎してもらえます!

これでいてお一人様14,300円(税込) 普通2,000円かかるペット料金も、

ネットで申し込んだせいか2頭まで無料! おまけに館内で使える1,000円チケットまで!!

(ペットと廻れるグランドゴルフもプレーし放題でしたが、しうば君邪魔しそうなので却下)

しかしペットホテルでここまで立派とは・・・コスパ最高ですねー!

 

↓ 河口湖 北原ミュージアム (ペット可です! )

IMG_20160705_124210_resize_20160705_125837

800円ですが、かなり楽しめます。

IMG_20160705_125734_resize_20160705_125837

↓ 敷地内のペット可 Happy Days Cafe おじさん登場!  (地面には犬が座っている)

IMG_20160705_131034_2_resize_20160705_172453

↓ リゾート内散歩。しうば君車酔いすることもなく、食欲も旺盛 絶好調!

P1000637

 

↓ 河口湖ハーブフェスティバル

IMG_20160705_150211_resize_20160705_172450

何所に行っても中国の人達(台湾の方が多かった)と西洋人の人・・・人・・・・人

世界遺産になったので人気あるのですね。

IMG_20160705_145245_3_resize_20160705_172450

↓ 疲れたぁー!  ベッドで寝たり、ペットのベッドで寝たり、ソファーで寝たり・・・

img20160706_064139

↓ 珍しく富士山見えているので、河口湖猿まわし劇場側へ廻ってパチリ

IMG_20160706_103706_resize_20160706_164523

↓ 撮影中、暑いので車内から見つめるしうば君 助手席にお殿様席を作ってあります。

P1000640

河口湖に行けば必ず立ち寄るオルゴールの森

残念ですがペット不可なので入れませーん!

当然猿まわし劇場も入れません、犬猿の仲です!!

 

楽しかったしうばの初1泊旅行でしたが何の問題も起こらず、

体調も完璧のまま一路帰路へ。137号線で三坂峠を越えて甲府・勝沼方面へ向い

途中で桃狩りですねー!!

 

↓ 談合坂SA   あっしにも くらはいっ!

P1000643

このSAには上下線ともドッグランがありました!

でもしうば君はランが好きくないし、暑いので木陰でまったり。

 

旅行初日は18度で快適、素晴らしい避暑となりました。帰りの日甲府は35度もあったので

寄り道もせずさっさと帰宅。午後2時には自宅に着いたとです!!!

このペットホテル・・・お奨めでーす!

 

 

 

 

 

 

 


Rattlesnake Annie さくらツアー2016 豆柴しうば

今年もアメリカのカントリー歌手Rattlesnake Annieさんがやってきます!

毎年この時期には さくらツアー と銘打って 国立のさくらの歌を唄いにやってくるのです。

RattlesnakePoster16[1]

国立さくらフェスティバル当日の4月3日(日)ですが、まつり会場谷保第三公園の直ぐ近く、国立芸小ホールにて

午後1時~。

当社は協賛会社となっておりますので、チケット欲しい方差し上げますよ、お声がけください!

 

↓ 大分昔のですが大御所Willie Nelsonとのデュオ



 

 

100円Shop恐るべし・・・

このフラッシュライト、中にCR-2025が2個入ってて100円です!

ライト

ボタン電池CR-2025を買いに行くと普通の家電量販店では1個280円くらい。100円ショップだと

1個100円とか2個入で100円ですね。この懐中電灯100円で売ってるのですから、中華製恐るべし・・・

日本勝てる訳ありませんねー、、、、

思わず大量に大人買い。

出会った人達に ”これ108円、買いませんか?  ”

皆さん即決で “買う買うっ! ”

1個110円で買ってもらいましたので,相当儲かりました・・・・!!!!

 

 

↓ この充電器も、ずっしり重くて作りもしっかりしていますが、これも100円・・・

チャージャー

信じられません。。。

 

 

↓ 誰かさんのふとんにちゃっかり潜り込むしうば君

DSC_0101