工場見学好きの私としては、建て替えなったキューピー仙川のマヨテラスに行ってきました。
↓ 現在仮本社屋も兼ねてます。綺麗なオクタゴンかと思いきや、ちょいと変形な六角形。
なかなか人気があって、確か2ヶ月くらい前に予約したとです。
ここには工場は無いのですが、それらしく作ってあり楽しく見学が出来ますよ。
↓ ふむふむ大正14年から製造、マヨネーズも90年の歴史があるのねー
以前はキユーピーの富士吉田工場を見学して、そこではおかゆ関係、
ディスペンパック (片手で手を汚さずに開けられるキユーピーの特許容器)などを見学。
これはキユーピーさんの稼ぎ頭、素晴らしいアイデアの製品で、
ソース、ドレッシング、カラシのメーカーさん、ジャム屋さんがこぞって製造依頼しているものです。
今回は模型を見たり、ビデオを見たり、手作りドレッシングに挑戦して、野菜サラダにかけて
食べてみたりと90分のコースもあっという間に終了。
敷地内には売店もあって、楽しいキユーピーグッズも沢山販売中。
良く解らないのですが、高級?ベルギーチョコを購入・・・・
工場は無いですが楽しい工場見学終了!!
帰りは仙川駅をふらふらしましたが、
昔とは大違いで色んな店舗が進出、無いものは無い!
↓ 商店街も”ハーモニータウン仙川”と名付けてハーモニー君というマスコットまで活躍。
かに道楽・ケンタ・猿田彦珈琲アトリエ仙川・しゃぶ葉も。
星乃珈琲店・カルディー・沖縄料理店美ら風・珈琲彼留哩・和とハワイアンスイーツのHolly Heart・
西友・京王ストア・ドーナツのレポロ・その他クレープ屋さん、鯛焼屋さん、
その他おしゃれなカフェ&レストラン・・
やる気のある街です、是非また行ってみたくなりました!
遅めのランチは、”築地ぐるめ”
チェーン店ではないみたいだけど、コスパイイですねー!!
↓ 日吉町で逢った定員オーバー? 柴さん4匹 !!!拡大して見てっ! 後部座席にも黒柴ちゃん。
↓ 超リラックスのしうば
Category Archives: 未分類
突発性前庭疾患 しうばその後 MILEN “COME TO THE BEACH”
↓ 13日目のしうば君 多摩川土手にて 気持ち良さそうです
3月19日に前庭疾患を発病したしうば君。お陰様で目を見張る回復ぶり!
8日目には、ほぼ以前のペースを取り戻したのは闘病記の通りです。
さて発病から16日が経過しましたが、回復率は98% ?
通常通りの”ころころ” と呼んでいるドッグフードも朝晩バッチリ完食。食欲も戻っていますし
朝晩2回の散歩とトイレも問題なし!
右後ろ足上げ、左後ろ足あげのスタイルも安定しています。斜頚もほぼ無し!
以前に比べて難しそうな動作は、ソファに飛び乗ったり飛び降りたりとか、
とても嬉しい時背中を丸め気味で、凄いスピードでソファの裏側を走り抜けたり
部屋中を駆け回っていたのですが、これを”うさぎ走り” と呼んでますが
出来てません。。。
発病後5日目くらいにはソファに飛び乗った事もあるのですが、着地が上手くいかずヨロけてました。
あのときは夢中でチャレンジしたのでしょうが、今は少し臆病? になったり
イマイチ自分の体調が戻っていないのを自覚しているようです。
ソファの下で、飛び乗りたいのですが、考えてます。。。
そして結局諦め・・・・
“まだ病み上がりなんだから、無理しないでゆっくりで良いよ” と慰めてます。
まだ半月しか経ってないもんねー。
時間をかけて、のんびりと見守ってあげればいずれ本調子が・・・と確信!!!
↓ MILEN 作詞作曲の ”COME TO THE BEACH”
ボーカル RAMIさん、ミレンはギターとバックで歌ってます!
iTunes で配信中!!
新発売! KFC ミレン “Come to the Beach “
ミレン作詞作曲のCome to the Beachが発売開始です!
ボーカルはRami さんとMilen
iTunes から200円!
軽い乗りで楽しく明るくハッピーな気分になれますよ!
Come to the Beach (feat. Milen)
Ramiさんも素敵だけどMilenのボーカル、ギターもかっこいいでーす。
買ってねー!!!