3月29日雪!  デジタルサイネージ しうばとしゃけ    レコーダーその後

↓ 3月29日の雪 お孫さんの作った雪だるま



表情があってなかなか上手い!

しかし4月直前の雪も珍しいですね~

雪と言う事でyoutubeのライブカメラも最高の同時視聴者数を記録

 

↓ 画像は76人ですが、最大81人!!



また登録者数もお陰様で1,450人、凄い事ですね、ありがとうございます!!

 

 

 

↓ 久しぶりに点灯した店頭のデジタルサイネージ

   

東店のサイネージが壊れていたのですが、(ディスプレイの断線不良で治せず・・・)

前のREGZA40インチに替わりアイリスオーヤマの40インチを購入

いちよう国産メーカーを大事にという事でアイリスオーヤマさんです

私オーヤマさんのfanですのでいろいろと使っていますが、テレビは初めてです

みなさん、これお幾らと思います?

amazonからですが税・送料込みで29,800円 やすっっっ!

これじゃあどこも儲からないですね、エライ時代になったもんです。。。

 

↓ 狂犬病予防接種・フィラリア検査の採血



針2本も打たれて可哀想なしうばさん

注射はまだしも、どうやって採血するんだろう・・・謎です!

 

↓ いつも優雅なしゃけちゃん



わんちゃんに比べるとたたずまいがエレガント

 

↓ 前々回 能書き垂れて直して使っているPana Diga 2T Blu-Ray レコーダー



縦に線が何百本も入ってしまいました・・・見えなくは無いのですが・・・

再度分解して挑戦するも、基板も小さくてどうにならず、なんせ小さな電源関係と

映像関係の基板の2枚だけ・・・・

かくなる上は、やはりメーカー修理のように基板交換しか無いと判断して

ヤフオクで同型機のジャンクを見つけてポチッとな

 

↓ 2台で1台を作る作戦ですね

   

同じのを2台同時にバラしていくと、どっちのパーツか解らなくなる。。。

 

んでんで、なんとか完成させて映るようになりました

 

↓ やっと元の場所に鎮座する2台のレコーダーと60インチ4Kじゃぁ~、スッゲー!



テレビで1番組録画・Regza レコーダーで2番組、Pana Diga で3番組の計6番組同時録画  !

さーて、Stay Home なのでオリンピックも沢山録画して観れるどぉ~!!?

 

↓ コロナ狂想曲  対策・・・小型外出用アルコール しゅっしゅっ!



香水用のスプレー容器にアルコール6mlを入れて持ち歩きます

(大瓶からスポイトで移し替え)

家では完璧で問題無いのですが、スーパーでも買物に行くと、入口には消毒スプレーがありますが

カートや買物カゴとか、あちこち触りますので・・・

こまめにしゅっしゅっ !

 

この容器  百均を廻ること3軒目にして、ようやく手に入れたとです!

貴重品 !

*来店されたお客さんに大分プレゼントしましたが、まだ何本かありますので

早い者勝ち・・・

 

皆さん感染しないようにがんばりましょう!

 

 

 

 

 


KEREN CM 富士ゼロックスApeos Port 国際宇宙ステーション きぼう

↓ Keren さんの CM



日本語・・・誰?  Kerenも上手いんですが。。。

 

↓ 国際宇宙ステーション きぼう を観ました!



 

↓ 3月23日 午後6時30分 北北西 高度約34度 白い点です!



スマホで写るんだから、相当見えたんでしょうね~ 数分間でした!

孫さんと一緒に観測、他にコウモリも見えたし、飛んでいた2機の飛行機も

Flightradar24で見ながら ”あれは富山飛行場に行くANAだよ~ん “とか・・・

楽しめました!!

*今日は最高高度11度だから見えないでしょう

 

 


忘年演奏会@パレスホテル立川 ②

お次は とみさん です! まずはサザン Hotel Pacific



いまや大変な人気で youtubで総view数は3500万オーバー!

とみさん、ライブも定期的にやっていますので要チェック

 

続いては ミスチル GIFT    &     HANABI・・・聞かせますね~

  

 

↓ そして アスカ YAH YAH YAH

  

〆は お馴染み  B’z   ultra Soul で・・・これはDVDで観て!

参加者の方、連絡下さいDVD差し上げますよ

 

↓ 恒例 MARIO とCHICOさんのInspiration 私 古希記念に座ってみました

        

今年はMiniDrum  竹田 アツ志 LUIS も助っ人で



 

↓ 続いてスペシャルゲスト テノール 佐藤慈雨さん

  

Time To Say Good bye  (Con Te Partirò) コンテパルティーロを熱唱

 

↓ さて大トリはGIPSY GROOVE  まずはBaila Me

  

       

↓ 演奏中 呑ませるのは 止めてもらえます?



↓ 新メンバー カミーロ Djovi Djova とPicasso

         

なかなかドスの効いた声で良いね~

↓ 続いては Volare

        

↓ Bamboleo   のりのりですね

       

 

↓ GG   オリジナル Vuela!



↓ 全員でフィナーレ Hotel California

       

毎年リハ無しのぶっつけ本番ですが、今年はイーグルスVer 上手くいきましたね~

       

 

昨年までは国立ロイホで11年間お世話になりました。キャパの関係で1部2部の2回演奏

んな訳で1部がリハ?  みたいでしたが、今年は1回公演!!

でもお陰様で大成功のうちに無事終わることができましたね!

ホテルスタッフ・バンド関係者・演奏者・バンドボーイさん達裏方さん

そして立川まで来られたお客様の皆々様

ありがとうございました!!

来年の事は未定であります・・・・がっ

厳しさの予想される2020年、しっかり仕事して、

またお逢い出来ればと・・・・・

 

*国立の物件も積極的に買取りしています!

そして売買のお客様のご紹介も・・・宜しくお願いいたします!!

再見!!!