エアコン水漏れ 梨の秀玉 長岡花火 立川JAZZ NIGHT


この酷暑の中、室内機のドレイン側からボタボタとけっこうな水漏れ・・・ 室内機のカバー外して水路? の詰まりを除去したかったのですが、作りが複雑でそこまでアクセス出来ず・・・エアコン停止するわけにもいかず、苦肉の策で・・







( コロナビール買ってもらったバケツ )







下の机に置いたバケツまでけっこう距離があり、廻りに飛び散るので布をたらして導水菅?




室外機側は詰まっておらず・・・しゃーないのでメーカーさんに修理依頼しました。結果・・・今の詰まり除去の仕方は室内機側からではなく、室外のドレインホースに真空ポンプを繋いで・・・しゅぱぁ~♪ なーるほど、んなことすんだ!




清瀬 金信園の梨 最高の梨です







梨好きの私としては、一押しの梨・・・秀玉  柳瀬川の水流で育った逸品




毎年戴くのですが、栽培の難しい幻の梨と言われています。上品な甘さとコクは天下一品! 独特のしゃきしゃき感とその香りは文句なし 個人的には あきづき・新高梨・新甘泉などを凌ぐと思ってます 例年9月の初旬 少ししか出回らないので見つけたらラッキーですね 猛暑で今年は果物が不作で心配しましたが金信園さんの努力で例年に増して美味しく戴けました! 冷蔵便で送られてきます!




大木の伐採 1年前一橋グランド脇の木々が切られました








それは良いのですが、、、何故根元からカットせず、少し残すのか謎です・・・  どなたか理由がわかったら教えて下さい  根元からだと伐採しにくい?




エスカレーター  ・・・・








この画像・・フェイクなのかも・・




長岡花火の正三尺玉 90cm 300kg 現在の法律で認められている最大重量の火薬80Kg  花火の径は650m にもなります








各地の花火をYouTubeで観ますが、長岡花火が、構成・音響・2日間開催という事でナンバー1かも YouTubeで観覧するとき、色々な方がライブ中継しているので解説や音声・映像の善し悪しを加味して選局が大事です しかし音楽と花火の同期が良く出来ていますね




立川 JAZZ NIGHT TAKE4 9月6.7








TACHIKAWA JAZZ NIGHT 4/5回目




今回はパーカショニスト ひごたくみ さんのユニット 世界大会第2位の実力者なので観ていても飽きない! 他のメンバーも上手いっ! 一流ですね~







JAZZ NIGHT は 立川北口 JAZZ LIVE HOUSE 老舗 JESSE JAMES   プロデュース ひごたくみさんはインスタ Facebookでどうぞ・・・    とても童顔でかわいらしい 次回5/5は10月25日26日  12月にはJESSE JAMESでライブあります!


立川BBQ James 古希祝い! 小金井薪能予告 ムーンサルト塚原光男 ちゃちゃ しゃけ 緊急脱出装置 東ベン13枚目CD 








BBQPIT ルミネ立川 手ぶらでバーベキュー




ルミネ屋上で何も持たずにBBQができます 食材も買えますしB1の魚力さんとかで調達しても良いらしい







野菜・海鮮も有ります、焼きそばも作れます コースで飲み放題も・・・




業協会の暑気払い・・まずはご挨拶から・・・かんぱ~い!







昭和記念公園でも出来ますが、なんたってここは駅ビル 超便利ですね!




James の古希祝い! Kerenといつものお仲間で











コスチューム着て、素敵なプレゼントも貰ってごきげんジェームス







おばこ貸しきって騒がせてもらいました! マスター有り難う!!







Jamesさん来年で来日50年! 半世紀も日本に居たことになります、人生の1/2だ!




ギター持参で居酒屋ライブ? Keren もノリノリで!




まー、アルコールも入っとりますが、余計調子良く












第46回 小金井薪能 小金井桜名勝指定百周年記念 




9月16日(月)祝日 宮地楽器大ホール




能 吉野天人 天人揃 津村禮次郎 シテ方観世流 狂言 真奪




創作舞踊 黄金桜 とお楽しみ下さい!  支店に掲示したポスター! 前回掲示したときは僅か1日足らずでポスター持っていかれました! 今回は店内側に貼り付けたのでOK !














26日金 ハートさん定例ライブ・・・満席で、来たい人が入れませんでした! 8月29日木曜日も既に満席です











赤坂エル・カミーノ 生涯青春ライブ 体操塚原光男氏 鉄棒ムーンサルトで有名 現体操協会顧問 ギターがムーンだね! ムラコス氏参加私は行けずでした・・・塚原氏、鉄棒ぶら下がると曲がってしまいそうです!




笑うイヌ・・・ムラコス氏の愛犬ちゃちゃ







しゃけとバルーン しゃけ15歳・・・病気もせずに元気!







セレナキャンピングに緊急脱出装置を付けました




猛暑で堪えられないときに使用します! 皆様からツッコミをいただきまして、”そのまま車内に居たほうがいいんじゃね? ” だそうです” !!








7月30日火曜 エド&東ベン 13枚目リリース記念










13枚目のアルバム・・・CD 買うのも久しぶりです、全員にサインいただきました  amazonで買えます








8月3日 国立駅前 こじんまり盆踊り 市長さんも挨拶に・・







猛暑です・・皆様ご自愛下さい!


豊洲千客万来 海鮮いろは AOU銀座の森 東ベン Heart to Heart キンカン 柄本明


はとバスで豊洲ツアー 目的は海鮮 いろは の食べ放題




東京駅発 豊洲市場! 近すぎねっ?







集合場所は はとバスだから、東京駅丸の内南口です。目的地は豊洲市場! なんか歩いてもいけそうです! 立川発をさがしたのですが、豊洲千客万来は開設が2年間も遅れに遅れて今年2月1日オープンしたばかりなので、まだコースが組まれてないので東京発!




海鮮バイキング いろは は超人気なので、1~2時間待ちはあたりまえ・・・従ってバスでコースに組み込まれているのを探しました








早いですが11時到着・・すでに外国人がいっぱいで、1時間待ちと表示されていました・・我々は旅行のコースなのですんなり着席!




食事時間は60分1本勝負! まー年寄りだから、そんなに食べれませんので充分です。毎日マグロの解体ショーも見れます










着席したら、テーブルに おにぎりとかいなり寿司とか置いてあったら、どうしようと不安でしたが流石運営会社HISさん、そんな小賢しい手は使ってませんでした!








メインは まぐろ! 中トロも赤身もおいしいねぇ~ ハマチ タイ カツオ と一通りいただきましたが、焼きエビとホタテ焼きも美味しい・・・ホタテは5個も食べてしまいました! ズワイガニも戴きましたが、解体作業に手間取るので少しだけ アルコール好きな方には1,000円でビール・ワイン・日本酒も飲み放題 スタッフさん” 2杯呑めば元取れますよぉ~ ” 確かに!!   デザートも一通りありますし、ソフトクリームも美味しい。 スタッフの人達の気配りもしっかりしていて、皿が空になったり汚れると直ぐに回収してくれるので、新しいお皿で2ラウンド 3ラウンドと心置きなくいけます さすが いろは 大満足でお奨めで~す!







生憎の雨模様だったので、空いていたので良かったかもね!







千客万来8階には箱根・湯河原から源泉を運んで、東京湾を一望しながらの 万葉の湯 もあります




無料の足湯もあり、雨の中西洋人家族が楽しんでいました!




満腹になったお次は 東京タワー見物











解っていても・・・こわ~いっ!!




AOU銀座の森 森のカフェラウンジ




三信住建さんプレゼンツ おしゃれな休息スペース 950円也







自家焙煎コーヒー・ソフトクリームはご自由にどうぞ !




お洒落なパンは2個まで。焼菓子もあるらしいが見つからなかった。wifi 完備 コンセントもあるのでサラリーマンさんにもGOODですね! 緑溢れる快適な時間を過ごせます







中央区立泰明小学校近く 銀座駅C2出口徒歩2分 有楽町駅からも直ぐですね 是非ご利用下さい 6月16日から950円になりました 現金決済不可で~す!




エド山口&東京ベンチャーズ ライブ @TACT








恒例東ベン ライブ みんな上手なのよ 今月24日には13枚目のCD が発売されます  激突!エレキ天国 2024アゲイン  amazon でも買えます




HEART TO HEART ライブ@ はっぽん








でぃすいずみ~ 熱唱 KEREN さん 来週はブルガリモデルで忙しいらしい




私のキンカンが !  何者かに!!




今年の春にキンカンの木を買って育ててました




最初は13個の実がなったのですが、既報の通り、毎日鳥さんが来て食べていいました。全滅するので2個だけ採って家内と1個ずつ食べて・・








数日前から1本 2本 3本・・・とハサミで切断されて盗られてます! 今朝も新たに1ヶ所・・・枝が4-5本無くなっています・・・ 盗った人、、接ぎ木にするみたいですねぇ  柑橘系の実が成るのは植えてから18年くらいかかりますので、良さげな枝を持って来て接ぎ木にすれば直ぐに収穫できます!







無惨なお姿に 今年はもう無理ですね なんて事を!!







話題の国立の積水のマンション 富士山半分見えない!! まもなく取り壊します!! グランドメゾン国立富士見通り








大好きな 柄本明さん