ザ・ビートルズ トリビュートバンド LET IT BE 美術鑑賞ガレ



↑ 2015年以来の再来日 LET IT BE を観てきました

世界中にBEATLES TRIBUTE BAND 数々有りますが、RAIN と FAB FOURとか

LET IT BEが有名どころで、世界中でライブをやってますね。

youtube でみんな観れますので見てくださいませ・・・楽しい事この上無し!

↑ LINKしときましたよ!

☆ FAB FOUE のはフルステージで映像も綺麗

 

↓ 渋谷ひかりえ シアター・オーブ 初オーブ!  前列3番目のお土産付シート

     

全国6ヶ所でツアーを行いましたが、ほとんど完売だったそうな

TOKYU THEATRE OBE は2,000席あるのですが、ツアー最終日でもあり当然満席

安室ちゃんの東京ドームみたいなもんです・・・(57,000人だから規模が違うか)

 

↓ ステージは武道館、エド・サリバン、Abbey Roadとかを完璧に再現



メンバーも各2名ずついるので、誰かが体調不良でも大丈夫

今回は誰が来るのか・・という楽しみもあります

Paul 観に行っても1人だけど、こっちは4人全部いる!!  (これも・・違うか)

楽しかったなぁ~ 何十年昔にタイムスリップした感じ、、、また行こぉっ!!!

 

☆BEATLES好きの方には、六本木にもライブハウスがあります。

ABBEY ROAD ハウスバンド The Parrots とかほぼ毎日 演奏してますね

 

↓ 久しぶりに美術鑑賞 ガレも愛した清朝皇帝のガラス



 

↓ 青緑色長頸瓶  乾隆年製 東京国立博物館蔵 ちょいと霞んだエメラルドグリーン

      

 

↓ 雪片地紅被騎馬人物文瓶 サントリー美術館蔵 スノー・フレーク ガラスも美しい

      

 

ガレが大変影響を受けた清朝皇帝のガラスの美を満喫してきました。

英国アルバート・アンド・ヴィクトリア博物館の所蔵品が多いですが

ガレの作品と比較できます。一見すると ガレの作品?  というのも多数ありました

 

↓ 東京ミッドタウン ガレリア・ガーデンテラス 酢重ダイニング 六角



味噌と醤油の老舗 酢重正之のレストラン

軽井沢やシンガポールなどに出店 素材の美味しさ最大限に生かした作りらすい・・

当然美味しかったで~す!

 

他のビートルズ トリビュート バンド も来ないかなぁ~っ!

 

 

 

 

 

 

 


アベーロードA  しうばおう吐 内藤5棟現場

楽しいのを見つけました! こんなのがあったの知らんかった!



 

↓ 今月のしうば  9.7kg !!  前回9.1kg でしたので+0.6kg です。。。



何故かと言いますと、5月31日の朝食後、何やら白い胃液? と一緒に、

おえっおえっと戻してしまいました。

翌1日の夕方5時頃にも白い嘔吐物・・・・

ネットで調べた結果、食事の量が足りてなかったのかも・・・

ダイエットさせていたので、通常の体重計算からの食事量より多少少なめに

そういえば最近、夜遅くに意味不明の怒り? をぶつけてきて、、、怒ってましたっ!

“おらぁおらぁ~ 飯もっと寄こさんかぁ~っ! ” と今思えば訴えていたのだと思う・・

“すんませーん しうば君”

以降1週間、体重に応じた食事量に戻してみました。

結果、いささか多すぎるのか、一度に食べきれないのか、毎回多少残してあり

後でゆっくり完食するように。。。。

んがっ!!  8日の午後2時と夕方に又嘔吐。犬に良くある吐き戻しとは違って嘔吐と言う感じ。

おまけに夜の散歩中に道路上で夕食分も皆吐いてしまいました!  1日で計3回!!

2月の膵炎発症時に貰っていた胃薬・整腸剤を飲ませて様子見。

食事も多少減らして、小分けにして回数を1回増やして、なおかつお湯でふやかして

消化しやすくしてみました。。。

とりあえず9日10日と、異状なし。9日よりは10日の方が元気になって

遊び方も本来の調子に戻って来た感じです。11日も正常!!

当分様子見ですが、なかなかデリケートなしうば君ですので気をつけませんと!

 

↓ 散歩後にノーリードで玄関脇に座ってます・・・ちいさ~く 見えます 動きません。

            

私ゴミ出しに行ってるのですが、戻ってくるのを知っているので知らん顔

 

↓ 鼻の頭を爪で掻いて出血しました、その後かさぶた取れたら、しろーく傷跡が・・・



おかしいので、黒のマジックで塗ってあげようかと・・・

“やめなさいっ!  ”  と言われてま~す…..

 

↓ 近日発売予定の内藤の5棟現場

     

南傾高台で日当たりグー、国立駅にも徒歩10分!

 

↓ ipad  第6世代  WiFi + Cellular  128G   mineo DATA  SIM 買うてみました



android派なので、上手く使えまひぇーん!

iphone vs android  世界のシェア

世界では圧倒的にandroidなのですね。1社vs 数百社ですし。。。

2017年のシェア アンドロイド71.9%     iOS  19.6%  です

日本では半数以上がiphone ですからapple社さんの最大のお得意様国 !

悪戦苦闘中!!

 

 

 

 


KEREN ユンボ積込み Mario Regis  豆柴しうば

↓ Keren の My Everyday Natural Glam





 

5月2日 Mario Regis の Gipsy del Mundoに行ってきました。

↑ 詳細はGGが大変上手に書いてます!!

ジプシーの世界と言う事でMario のGuitarを堪能

流石Gipsy Kings やChico & the Gypsiesでリードを弾いていた事があるMario !

荒々しい弾き方もしますが繊細なタッチでもOK、ちょいと変ったギタリスト。

感心したのは しっかりとリードボーカルも取りますし、声質も良いし迫力もある!

ToninoにしろKemaさんにろボーカルはやらんもんね。。。

特別にGGのRIOさんの計らいで1列目のかぶりつきで堪能させてもらいした。

RIOさんは今回はbailaoraで出演者側!  前回のBlue Note Tokyoでの

Chico & the Gypsiesに続いての バイレ・・大したもんだね~っ!

          

 

↓ ゴキゲンな Gipsy Grooveメンバー

    

途中のKikoの ”Ole Super Mari~o !!  ” のハレオが良かった !!

Rioさんの衣装も、Marioより目立ってもいかんので黒でシックに。。。気遣いですね!

 

↓ 解体完了!  51日間です・・・お疲れさま~っ!!



さーて大きなユンボどのように回収するのでしょうか?

 

↓ ユンボ積み込み 神業ですね! こんな風に??



 

当社のまん前の物件解体が終わりました!

ユンボが自力でトラックに乗るのを楽しみにしていましたので撮影

 

↓ まさかの・・・・



ユンボでかいし、トラックもでかいので・・・・フツー ですね!

大型トラックがダンプになってました!!!

 

↓ 今月のしうば 9.3kg→9.1kg  やったね~!! このくらいでいいかぁ!!

          

庭でまどむろしうば       ”   何かっ?  ”