八王子に多摩地区最大級のコンサートホールが出来ました。
オリンパスホール八王子、客席数2,021だそうです!!
5,000席の国際フォーラムAにはかないませんが、これで海外の
スーパースター・著名人もなんとか呼べそうですね。
囲み形式でバルコニー席もあります。そうです、形はパリ・オペラ座とか
ロンドン・ロイヤルアルバートホール・・・・・とまではいきませんけど。。。。
んで、井上陽水さん、都内では時々ライブがありましたが
なかなか行く機会がありませんでした。2月27日の先行抽選予約販売に応募、
しっかりチケット手に入れて、最新設備のオリンパスホールということもあり、
Live,2012 Hello,Goodbye を堪能してきました。
タイトルのHello,Goodbye は、もちろんBeatlesのようで、
陽水さん63歳ともなると、女性との意見の相違で
歌詞のように、”You say Yes! ” “I say No!”
と言う年代になってきた・・・らしいです。。。納得!!!
当初90分位のライブかと思っていましたが、なんとなんと休憩無しの
150分 !! もの凄いPowerです。アンコールの4曲を含む
全23曲を一気に歌い上げました。
独特の気負いの無さと、リラックスしながらにも、手抜きは一切なく
全力でのパフォーマンスは見事というか、他に言葉が見あたりません。
セットリスト、クリックして拡大して見てもらうと、いずれも有名な曲ばかり。
つくづく彼の偉大さと、芸歴の長さを感じました。
夢の中へ、いっそセレナーデ、リバーサイドホテル、夏まつり
Make-up Shadow 、少年時代、どれもお馴染みな曲ばかりですね。
アンコールの最後の曲 傘がない は圧巻、2時間20分も休み無く
歌ってきたとは思えない程の迫力での締めくくり・・・
あまりのすばらしさに目がうるうる。。。
同年代の人?? が頑張っている姿を見て感激もひとしおでした。
帰路、国立駅前の さかなや道場で食事。
おいしかったでーす!!
Category Archives: 音楽
American Idol Season11
アメリカンアイドル・シーズン11を楽しんでいます!!
昨年はCSFOXだけだったのですが、今年はBS FOX 238でも
見れます。CSよりは2日遅れとなりますが、
毎週月曜・火曜夜に無料放送しています。
確か秋頃まではBSFOXとかの新ch放送は無料期間。
昨年同様のジャッジスメンバー
ランディー・J、S・タイラー、ジェニファー・ロペス、ライアン・S
いよいよBEST40となりました(どういう訳か42名!!)
本戦に臨めるのは20名ですので、次回半数が
落とされる事になります。今年も逸材が多く接戦気味。
20名くらいにならないと、こちらも誰を応援していいものか
解りませんね~。
内緒ですが、本国ではBEST13まで放映済みとなっているようです。
そこで、BEST13の画像を・・・・
林檎華憐歌
青森弘前のおかあさん。すごいお母さんです!!
お友達になりたいですね。
息子のビートまりお作曲の歌を母が唄ってしまいました。
弘前でナポリタンというお店をやっているそうで、
尾崎順子さんといいますねん。
zipに出演して話題になったらしい。。。
関連記事こっちの動画もコメントがいっぱい流れて
楽しいです。
青森のスーザンボイルと言う事らしいが、
どこが?
多分ローカルから発掘したということか。。。
でも素晴らしいっ!!
ジプシールンバでも出来そう。