昨日からオリンピックチケットの申し込みが始まりました
初日は大混乱だったようで、ネットを見てると買えた人は少なく
それも4時間とか6時間かかってやっとだったらしい
さーて、今日は2日目、ちょっとやってみましょうか・・・
ID登録を済ませて、購入画面へ・・・ ”おっ28分かいな ! ”
ようやく順番が来たその時・・・
なんと最初の画面に!! え~っまじーっ?
気を取り直して再挑戦・・・今度は1時間待ちです!
やっと順番が回ってきて、さっ~っ・・・・
チーン、またさっきと同じでスタート画面へ・・・
まー、ネット見てますともそんな人ばかりですね~
可哀想なのは、購入画面も終わって、電話認証の所まで進んで
その後に進まず、、、認証も出来ず・・・という人も!!
こりゃあ当分ダメだんべー
という事で最後のチャレンジ、今度は2時間待ちですが・・・
あと1時間! どうなりますやら。。。。
↓ 久しぶりに吉祥寺へ 井の頭公園散歩です
↑ ドトールのテラス席でミラノサンドAをロックオンのしうば
↓ これは要りまへんがな!
このあと さとうのメンチに並んでいる人が少なかったので買えましたが・・
いつものようにコロッケで我慢! コロッケは並ばずに買えますが
美味しいのです! じゃがいもがごろごろと・・・・
久しぶりの吉祥寺を堪能してきました。
しうば君も病み上がり? 久々の遠出?? でしたが
問題無く楽しめました、いかったでーす!
↓ お気に入りの複合機 CANON MP640ですが・・・
ついにご臨終。”廃インクがいっぱいになりました” メッセージ
吸収体を取り出して、コットンのガーゼでも入れ替えて、
メッセージリセットのキーを980円で買って・・・・
それも面倒くさいし・・・
という訳で通算4台目のMP640をヤフオクでポチっとな!
ここ5-6年背面給紙の複合機はどこのメーカーでも売っていません
皆底にカセットの受け皿のついているタイプばかり
これって、ハガキや封筒とかが内部で詰まりやすいのよね~っ
それとこの640はCDラベル印刷も出来るし。。。
1,580円也でプリンターヘッドの付いてない格安のを落札
送料1,793円の計3,373円 !
古いプリンターからヘッドとインクカートリッジを取り外し
ネットワークに色々と設定しなおして・・・
↓ 見事動きました!
今度のは 廃インクタンク使用率 29.2%なので当分使えますね!
メーカーさん・・背面給紙のインクジェット複合機発売しておくれっ
*申し込みその後
購入画面終了してラスボスの電話認証
これがまたくせ者でしたね。何十回やっても繋がらず。繋がらないと
申し込みが確定しません。
なんとか繋がって認証できたのが2時20分・・・・
これって、ただの抽選の申し込みですから!
ネットによりますと、夜中の2時3時頃だとスンナリいくらしい。。。。
Category Archives: イイネっ!!
しうば回復 絶好調! ノート整備 支店漏水寸前
4月19日以来、しっぽ だだ下がりで腰も丸めてじじ~状態だったしうば
(13歳だからじじ~ですけど・・・)
アンチノールというサプリの処方でしたが、数日でなんとなく改善気味
1週間でけっこう回復。今日5月3日ですが・・・・本復してます!
↓ 5月1日
↓ 5月4日 ぐんぐん引っ張ります!
↓ さて恒例のシャンプー・体重測定
今回は注射も採血も肛門絞りもなし・・・・
なのですが、、動物病院行くのは抵抗してました!
結果 10.2kg→10.22kg 着実に増やして +20g !!
なんとか9k台に戻して、、、夢は8k台なのですが・・・
↓ 回復したので、久しぶりにジョイフルホンダ
↓ この1ヶ月で3台目のノート
友人や知り合いに頼まれて格安ノートをメルカリ・ヤフオクで落札
Windows10にupgrade、 SSD換装、Office 入れたりメモリ増設したり・・
全て原価の購入価格で渡してます
皆さん大喜びですね。画像は最高スペックのREGZA windows10 64bit
corei7 8G SSD office2019 professional plus Bru-ray
良いスペックになりました!
↓ 支店3階のベランダ冠水
奥の白い排水口の蓋に枯葉やゴミが大量に・・
約10cmの冠水状態でしたので、雨の中ハダシで掃除・・・
たまたまライブカメラにガラコ(水滴除け)を塗布に行って発見
見つけて良かった!
こういうプール状態からの雨漏り・漏水で、過去どれだけ
大変な思いをしたことか
さくらまつり Rattlesnake Anniey YoYoさん
今年の国立のさくらまつりは6日7日
会場は例によって谷保第三公園です
昨年はさくらが散り終わっての さくらまつり でしたので
今年は最高の花見日和となりそう!
さくらの季節に必ずやってくるRattlesnake Annieさん!
今年は徳武弘文さんとのコラボということで30日@はっぽん
に行ってきました。ラトルスネイクさん、”80までは何とか来たい! ”
と言ってました・・・
彼女今77歳! お歳を感じさせない張りのある大きな声で
優しくも力強い歌声は健在!
↓ 芸小ホールでのコンサート
↓ 今月のしうば 10.15→10.20kg ! 着実に増やしてます!!
年1度のフィラリア検査の為に採血、ついでに血液検査も
フィラリアは無事陰性でしたが、血液検査で腎臓データに異状が・・・
針での採尿と点滴を勧められましたが、痛そうなので却下!
8日に狂犬病予防接種なので、採尿したのを持って行く・・で合意?
しうば君、ご幼少の頃から肝臓はいまいち良くなかったのですが
もう間もなく13歳になりますので、あちこち悪くはなっているようです
散歩してても2-3回は、爪で道路を ”ちっ!” と削っていて
ずっこけ気味となっています。
足があがらないのね・・・ ! 誰かさんと同じだね~っ!!
YoYo the Pianoman コンサート
O.G SWING リリース記念ライブ
SMAPへの詩曲提供、CHEMISTRYへの詩提供など活躍してますね
13日のコンサート行ってきま~す!
* 過日の ためしてガッテン で花粉症の軽減方法が・・
花粉が水分に触れると破裂して猛烈にアレル源を放出する様子を
見せてくれました。欧米で当たり前のように行われている方法が、
鼻の入口付近にワセリンを塗る!
水と油の関係で水を弾いて花粉を破裂させないそうな。。。
早速やってます! メンソレでも桃の花でも馬油もいいかも!
大分症状が楽に・・・・