セレナ・キャンピングバージョン モコその後 豆柴しうば

↓ しうばのお殿様シート bBから移設しました

 



bBより高さがあるようなので、上から目線で遠くの路上のワンコに”うっうぅ~っ! ”

お犬さまを乗せないときは取り外します。

 

↓ セレナ 5人乗りパージョン

   

サブバッテリーでテレビとか扇風機を。メインバッテリーではレンジやティファールを!

ACラインは多分使わんけどね。。。

 

↓ キャンピングバージョン よく出来てますなぁ~、大変な時間と愛情をかけて作ってるようです。

            

建築関係の構造物なんかを応用しているので、すこぶる頑丈!

涼しくなったら、どっか行こっと!!

 

 

↓ キャンピング 座椅子バージョン?        バージョン変更時の収納用倉庫をポチっとな!

            

箱は前から持っていたブラック&デッカーの掃除機、座椅子はジョイフル倉庫はamazon !

 

モコは車検を取っての売却でしたので、それなりに良い値段でうれましたよ。

落札したのは岐阜の方、水曜日にはるばる取りに国立へ!

モコにしては遠出となりますが、夜無事到着の知らせ。大変喜んでたとです!

さんざんお世話になったモコですが、第二の? 人生は岐阜で・・・

奥様の車となるようです。面白いご縁ですね~っ!

 

↓ 猛暑の中毛繕い   前回の写真と似てますが今回は顔とお腹に濡れタオルで

散歩後のクールダウン・・ずっとこのままです!

 

   

 

 


日産モコ・ヤフオク中 セレナをポチっとな しうば快調

車検を取ったモコをヤフオク出品中!

終了は20日の夜9時11分。車検代約5万かかったから、それ以上で売れないとね!

 

キャンピング・セレナ快調です、タイヤをレグノに交換してきましたし任意保険も・・



車庫証明取って、陸運局行って名義変更、希望ナンバー申請しましたので

21日にはナンバー貰って晴れて完成です!

高年式ですし、走行キロも多いのですが、悪いところは無し。

何から何までフル装備ですのでゴキゲンな車です。

いずれこれで日本全国 道の駅 巡りができそうですな~。

 

今月のしうば10.04kg・・・・ついに大台を超えたので、中型犬になっちゃいました!

前回9.78kですから+260g !! カラー付けてないので大分楽そうですね。

          

何故増えたかと言いますと、アレルギー専用のペットフードの栄養価が低いらしくて、

1日の給餌量が200gと多めです。今までのは140g位だったので心配してました。

あわてて量を減らしていますので、美味しくない上に、量も減らしてるので

時々 ♪ ”うっ~っ わんっ!!  “ なんて怒ってるみたい。。。

アレルゲン特定したいので、美味しい肉・にく・ニク! をあげてませんしっ!

 

痒い痒いの飲み薬を1週間やったら即効で効果有ったので、

先生の指導で、あと3週間投与続けます。 (止めると直ぐ痒くなるそうな・・)

その後は量を減らしつつ、約2ヶ月で入れ替わる皮膚の代謝を鑑みて、

それまでにアレルゲンを特定して、最終的に薬をSTOPさせたいです!

 

↓ 散歩後、濡れタオルで顔を覆ってますが、気持ちが良いみたいで、じっとしています。

         

大分痒みが無くて調子良いらしく、超リラックス状態!

 

 

↓ セレナ搭載のインバーター20A までと、サブバッテリー



当分出かけられませんが、涼しくなる秋口とか春先には・・・

いずれ格安旅行が出来るので愉しみで~す!

 

↓ おまけ 本調子に戻っているのでハイになって遊んでます



 

 

 

 


しうばの旅行 わんの宿 ホテルスポルシオン

昨年の7月5日に来たホテルへ。しうば2度目の旅行です

快適だったフジ・プレミアム・リゾート ホテルスポルシオン

ペットの宿泊費はナシ!  太っ腹ですね~

 

↓ 河口湖到着、お決まりのスポット河口湖大橋。東京33度ここ28度 快適っ!



湖畔の無料大駐車場・・沢山の観光バスが来ています

北原ミュージアムも隣接でペット可。昨年見物したから今年はパス

台湾からの観光客が”ま~かわいいっ!  写真撮って良いですかぁ~ ”と何組も近づいてきます

気楽に手をだして触ろうとするのですが、人付き合いの苦手なしうば君は見張ってないと!

台湾の中国語は比較的静かに喋るので、すぐに解ります。

“豆柴? ”  良く解りますね~、しかも日本語で!

日本語の解る人の割合も多いです。外国人にも人気のしうば君です

 

↓ 道の駅 かつやまへ まん前は、湖畔の”小海公園”  綺麗で快適にのんびり



 

↓ 到着 ペットと泊まれるホテルにしては豪華です!



5階建てが2棟あって、そのうちペット可の部屋は1階部分の8部屋だけらしい。

他には広大な敷地にバンガロータイプの戸建が多数。こちらにもペット可は多少あるそうな。

 

↓ 敷地散策・・テニスコート、プール、ドッグラン、温泉、ミニゴルフコース等々・・



 

↓ お部屋広くて快適・・・ベッドは4ッもありますし、しうばのベッドも!

    

そうです、まだエリザベスカラーです DAY7 !  外すと直ぐ舐めまくり・・

糖分・・そうです私は糖分過多・・・

そうじゃなくって可哀想だけど当分付けたり外したりですね

 

↓ ひろ~いお部屋 youtubeに撮ってみました、1周してみます



もちろんお風呂は使いません、温泉に行きます! ペットと一緒にしては豪華っしょ

ピカソの絵が5枚も飾ってあります、わんこは気にしてなかったけど。

     

    

 



 

↓ レストラン・トップオブフォレストからの眺望



眺めは良いし・・・ブュフェもついつい沢山・・・

 

↓ ばーばとじーじのベッドに侵入

    

 

マンション住まいの時はワンフロアーだったので、いつもこんな感じでしたが

戸建に移って9ヶ月、彼のベッドは1階リビングなので独り寝です

嬉しくて嬉しくて占領されちゃいました!

 

↓ さーもうすぐ出発しますよ~っ



 

さーて今日は河口湖ハーブフェスティバル 2017 大石公園でラベンダー見物

↓ 食べれませんけど・・・



 

帰りは勝沼に回って桃狩り・・・狩りはしないで桃食べに理想園です

勝沼インター近くだし、お奨めスポット

食べ放題にすると、家内はイガイガするのでほんの少しだけ試食程度

 

↓ 涼しく快適な1泊のプチ避暑でした、談合坂SA  売店充実していて野菜も安いね



また来年もこよっとっ!