クリスマスのおもちゃ 忘年会DVD

メリークリスマス !    ってことで買いました。。。



 

しかしクリスマス前なのに半額!

雪は舞うし、LEDは点灯するし、クリスマスソングは8曲も入ってるしぃー!

これで半額の980円は安いっしょ。

ってことで購入。

なんと雪が しんしん とか ちらほら ではなく

猛吹雪 ブリザード状態です。しかもモーター音がうるさくて・・・・

これをみたら子供は外に出たくなくなります!

どうりで半額になってる訳だ!!

 

☆ 2016忘年会DVD完成しました。ご希望の方には差し上げてます。

1部か2部かをご指定のうえ、申しつけくださいませ。無料です!

 


佐藤国立市長さん まめ柴しうば ボジョレー 忘年会

今月中旬国立市長の佐藤一夫さんが亡くなりました、まだ69歳、私らと大差ありません。

市役所に住民票取りに行ったら、[国立市長職務代理者 氷見理夫] と・・・

働き盛りの年代だったでしょうからとても残念です。

↓ 市役所の半旗

img20161118_104803

↓ 戴いたシーサー君

img_20161123_141524_resize_20161123_142101

玄関に飾ってみました!

口が閉じているのは女性。対面右側に口の開いた男性を置くらしい。

しっかり泥棒撃退するなり、職務を果たしてね!

 

↓ 今月のしうば君

img_20161121_181112_resize_20161121_181213

9.86kg なので先月より20g オーバーです、まっいいかぁー!

(私に比べれば・・・)

 

↓ 今日はいよいよ恒例忘年演奏会、準備万端頑張るでーぇー!

%e5%bc%95%e6%8f%9b%e5%88%b8-%ef%bc%93

じゃんけんの賞品ボジョレー・ビラージュ・ヌーボー

↓ この逆開き傘も賞品でーす!

kasa

それでは皆様会場でお逢い致しましょう。

 

 


101回二科展 しうばのお留守番

101回二科展に行ってきました。絵画・彫刻・デザイン・写真の4部門ですが

いつも面白く見ているのが彫刻の部。

↓ 今年の内閣総理大臣賞 ”黒い華 羽化する人”

dsc_0038_resize_20160831_152840

わたし・・・解りません・・・去年も、総理大臣賞・・・解りませんでした・・・

 

↓ 文部科学大臣賞  ”記録’16 ・虚”

dsc_0036_resize_20160831_152937

材質は焼成土 これも・・・難しい・・・・・

 

↓ タイトル ”よこ” もっと横から見るらしい・・

dsc_0022_resize_20160831_153016

けやき材  しばさんでしょうか。。。

 

↓ ”Silverback”    材質鉄筋だそうな      ↓ ”じゃきのおしえ” 石材

dsc_0027_resize_20160831_153013 dsc_0029_resize_20160831_152940

 

 

↓ ”衝撃波” ステン・アルミ・鉄

dsc_0034_resize_20160831_152938

 

↓ タイトル 「犬も歩けば棒に当る」のか?     ↓ 特選 ”さかなの国”

dsc_0033_resize_20160831_152938  dsc_0031_resize_20160831_152939

 

↓ 工藤静香 ”心模様A とB ”    会友推挙

dsc_0042_resize_20160831_152838

 

 

↓ 解りやすいです

dsc_0044_resize_20160831_152837  dsc_0046_resize_20160831_152836

 

 

↓ 1番解りやすかった “輝く青春 I ”

dsc_0040_resize_20160831_152839

 

毎回想うのですが、皆様大作です。家で壁に掛けられる位の大きさが良いのですが。。。

 

↓ DELL さんのNOTE  15.6吋 windows10 格安だったので2台買いましたっ!

img20160901_120424

テンキーも付いてるし、500GHDD DUAL CORE ちょいと仕事で使うには充分です。

 

↓ 今月のしうば君・・・体重9.8kg  ・・・前回9.75だから+150g ! なかなか痩せんねー。

img20160905_164924

じつは、大好きなばーばが3泊4日でお墓参りの旅行に行ってしまいました。

寂しげに外を眺めるしうば君です。

 

↓ じーじしかいないもんなぁーーーー!  まあ しゃーねーかぁ

img20160903_083639  img20160908_075211

このわんこ、ばーばが出かけた日の明け方3時40分

私、外に連れ出されました・・・・

なんと腹下しです!  とっても神経質な彼はナーバスになって下痢っすかぁ?  。

↓ 4日ぶりの再会・・・激しく喜ぶしうば君