“高嶋ちさ子と12人のヴァイオリニスト”
好きの私としては、このyoutube は必見。
あの有名なオタマトーンでの合奏です。
知ってる人以外は、知らないでしょうが、大したものです。
オタマは一人でも難しいのに、合奏は無理ですよ!!
よくチャレンジしました、脱帽!!
9月のコンサート、楽しみにしとりまーす!!
14日昼には、青山 まんだら グループの MANDA-RA 5 “STAR PINE’S CAFE” に
東日本大震災復興支援チャリティーコンサート V2 ということで
昨年に引き続き行ってきました。
HEART to HEART が頑張っているので応援です。
出演は昨年同様、HEART・エリンヌ・ダンサーのbudiman そしてスペゲスに
目の御不自由なヴァイオリニスト増田太郎さん。
↓ 増田太郎
彼は、今秋行われる スポーツ祭東京2013 (第68回国民体育大会)
で開会式に演奏するそうです。(開催日程:9月28日~10月8日)
また、Waltz Noir という曲は
テレビ東京《美の巨人たち》エンディングテーマ にも使われていますね。
あっというまの1時間のライブでしたが、内容が濃かったので
しっかり楽しめました。
今日のチャリティーの資金で、来月ハート・エリンヌ達は福島に
何十回目の慰問演奏に行くそうです。
大震災から早2年半、我々はもう何もしてあげてないので
せめてもの応援の形であります!!!
さーて、チャリティーライブも昼間の2時に終わり
あつーい吉祥寺をうろうろ・・
この時間では居酒屋さんも開いてないしねー・・・
と、ハモニカ横町で一軒の開店している居酒屋さん風を見つけて入店
その名も”おふくろ屋台1丁目1番地”
3-4坪の大きさかな? というくらいの6畳大のスペースを
無理矢理3階建てまで、勝手に増築???? した感じの
ちょいと不安の残る建物。
中には、”地震の時には、あわてずに行動してください!!” と貼紙。
多分もの凄く揺れるのだと思う。
“死ぬときは死にます !!” ・・・とは書いてないかっ!!
↓ メニューがおもしろい
400円→ けんちゃん、カチカチ山、矢澤課長
550円→ 秘書課の花ちゃん
とまと は400円であるのですが、トマトスライス→時価
となっています。幾らなのか怖くて頼めませんね。。。
スライスの技が超一級で・・・・
その他店中にユニークなメニューが沢山あるので探すのも楽しいかと。
味はけっこういけています、特にこの日は、まぐろのブツやカツオのたたきが
お安くて新鮮、おいしかったです。
ウェイトレスのお嬢ちゃんもユニークで可愛いしね。
メガネを外すと、もっともっと美人になると思うよ。
でもそれも売りなのかも・・・
場所はハモニカ横町中央通り 餃子のみんみん のそば。
※あとで調べたら、おふくろ屋台店主は、
映画プロデューサー 松江勇武氏らしい。
おふくろ屋台1丁目1番地
Category Archives: イイネっ!!
ラ フェラーリ LA FERRARI MP-05 HUBLOT
フェラーリとしては初のハイブリッド仕様 ラフェラーリが発売されます。
エンツォフェラーリの実質的後継モデルらしい。
↓ LaFerrari
台数限定499台で価格は約1億6,000万円 !!
もう既に1,000人からの予約が入っているそうな。
そこまでは、金持ちさん相手の話ですから、良いのですが・・・
ウブロ社からラフェラーリの発売を記念して
腕時計 MP-05ラフェラーリ がでました!!
トゥールビヨンで、パワーリザーブ45日間の自動巻き。
限定50個、お値段は・・・・3,180万円!!!
もう笑うっきゃありません。
458イタリアのフェラーリが買えるお値段です。
↓ 458 Italia
↓ これが3,180万の腕時計 エンジンを模してるらしい
デザインは、フェラーリの象徴であるV型12気筒エンジンを中に埋め込んだ感じ。
↓ センマイは専用のドリルみたいなので、ネジを巻きます。。。
↓ 詳細は
HUBLOT MP-05
注文はお早めにどうぞ!!
※ フェラーリのF1パイロット、フェルナンド・アロンソの
大ファンからの話題でした。
本店 デジタルサイネージ 完成!!
富士見通り店に取り付ける予定の50インチ デジタルサイネージ。
展示するコンテンツも完成しているので、
テストを兼ねて本店にも40インチ モニターを取り付けました!!
↑ 熱帯魚の水槽アクアマリンを映していますが、
道路や建物が写り込んで、良く見えません!!
もともと当社の入口は西向きなので、午後は全く見えないと予想していました。
しかしこれでは問題外。
良かれと思って取り付けていた 液晶保護パネル。
えいやっと取り外してみると・・・・
↓ なんと、良く見えるではあーりませんかぁ!!
しかしまだ問題が・・・
PCに繋いでいる室内側確認用のモニターの解像度がFull-Wide-XGAの
1366× と低いので外に繋いだREGZA 40インチ フルHD 1920×
の性能をフルに発揮できません。
ツインモニターの場合低いほうの解像度に合わせる為です。
そこで、しょうがないので イイヤマ ProLite E2208HDD を手に入れました!!
↓ さすが1920× キレイです!! 室内・室外ともFULL HD !!
これで完璧、外もフルハイビジョンで映るようになりました!!
色々なコンテンツを代わりばんこに終日映してくれてますし、
off-timerと言うソフトも入れたので、夜もセットした時間に勝手に電源OFF 。
余った18.5インチ DELL モニターは、只今ヤフオク出品中。
目標売却価格3,500円!!!
↓ 富士見通り店 改装中 開店目標7月初旬 !!
内装など、こだわってます、乞うご期待。
※ 久しぶり魚力さん、立川ルミネB1 のイートイン。
いつものように ”築地” 980円なり
それとお決まりの”カマトロ落とし軍艦” と ”ずわいがに軍艦”
どれも150円ですが、カマトロはお値打ちです。かまが無い日もあるので
あればラッキー!!
しかし魚力さん、美味しいです、なんたって隣の魚力から持ってくるので
みな新鮮 !! お勧めでーす!!
※ あさりの味噌汁も逸品ですよ。