新スマホone touch idol3 ジャパネットタカタ しうば君

↓ ヤフオク売却中のXPERIA の4.6吋スマホ。

エクスペリア

↑ 1-2年使ってみましたがヤフオク出品中。本日終了ですが目標価格8,000円くらいかなぁ。

10時終了で只今6,750円なーり!

*追伸9,750円で売れましたっ!

 

↓ 新スマホ ALCATEL ONE TOUCH IDOL3 です。

アルカテルDSC_0019

先日落して壊したONE TOUCH IDOL 2 の後継機種です。フランス製ALCATELは

大変気にいってました、今回は凄いですOCTA CORE だからDUAL COREの4倍!

CPU8個です!!   Qualcom® MSM8939 Snapdragon

大型5.5吋フルHD バッテリー2,910mA !

今まで数多くのスマホを使ってみましたが、スクリーンの綺麗さと、バッテリーの持ちの良さで

ナンバーワン !  これは間違いなくベストバイです。コスパ最高 28,576円で買えてまーす!

SIMフリーなので皆様にもお勧め。あの煩わしいキャリアのアプリは一切入ってませんので快適ですね。

 

↓ ジャパネットタカタさんの 熊本・大分支援 製品価格全額寄付 の製品を購入。

タカタDSC_0020

ジャパネットタカタさん、東日本大震災の時に7,000万円を寄付しました。

今回も”熊本地震 被災地支援プロジェクト” を立ち上げ

21日販売分の4商品に限り売上全額寄付するとのこと。。。

少しでもお役にたてて、そのうえ商品も戴けるので ボイスレコーダー

10,778円 を購入。税抜き9,980円です。どちらが寄付されるのか解りませんが・・・

タカタ社長、ありがとうございます!!

 

↓ 深大寺山門前

ジンダイジ20160419_140254

気候も良くうきうき日和だったので、おそばを食べに行きました。

ちょい奮発して 天ぷらそば・・・

しうば・・・ ”わたし食べれるとこ無いんですけどぉー!  ”

おそばでは、しうばくんはあまりおこぼれにあずかれませんね。

 

↓ 吹く風爽やか・・・気持ちがいいねー

マッタリ20160427_164928

しうば君は最近散歩に行っても、まったりして動きません。

気持ち良さそうに吹く風を感じて・・・


windows8 →windows8.1    豆柴しうば

私のメインPCであるi7 -3630 QM (2.4G×8コア)がwindows8 なので、数年前から

8.1にupgradeせよとの指令が頻繁に出ていました。コンピューターに関しても、

特にOSには保守的で現状維持を望んでいるのですが、先日からwindows8とセットに

なっているInternet Explorer の10がサポート打ち切りとなり” 危険です! ”

との表示が全ての画面に出るようになりました。。。

ブラウザは単独でIE 11にしたいのですが、windows8には入りません。

(もちろんFirefoxやらGoogleも使ってますが、仕事上IEしか動かないサイトがある)

以前勇気を出して、8→8.1にupgradeすべくチャレンジしましたが、さんざん時間を掛けて

1-2時間後に”updateに失敗しました、windows8に戻します ! ”  それから又又1時間くらい

かかって元に戻るだけ。まー1-2年の間に計3回はチャレンジしましたが、全て失敗。

原因は、8の使い勝手を良くすべく自分でインストールした”スタートボタンの追加”

とかもろもろのアプリが邪魔をしているようです。

自分で何と何を入れたかを憶えていないので、どうしようもありません、、、

今回は切羽詰まったので、必死で思い出しながら、まずはイロイロとアンインストール。

そして再チャレンジ! 待つこと1時間強  んっ?  何か見たことのない画面がどしどし

出て来ます! そうですっ、どうやら8.1に UPGRADE成功したようです!

 

↓ 珍しくも何ともない windows8.1 の画面

DSC_0137

ついに8.1にしちゃいましたが、動くのと動かないソフトが出てきます。。。

やだねー、OSの変更は。。。

(IE10は自動的にIE11になってたので快調)

特に新品のPCにwindows 10 とかをクリーンインストールするのなら良いのですが、

7から10とか 8.1から10のupgradeは勇気が要りますね。

※昨年12月にblogに書いた mini PC のwindows 10 はクリーンインストールなので

順調に動いてます。(10の善し悪しは別として。Edgeなんて使いにくいし解らんっ!)

 

とここまでは良いのですが、micro soft さん調子に乗って

タスクトレイアイコンに ”windows10を入手する” なんてのを勝手に

入れているじゃぁあーりませんか!

↓ しかし今回のウインドは今までとちょいと違います!

gwx_app_01[1]

左は ”今すぐアップグレード” ですが、なんと右側には “今夜アップグレード” です!

普通左はイヤなので、右のをクリックするのですが、

“今度アップグレードではなく” ”今夜アップグレード” なのです!!

いくらアップグレードさせたいからと言っても・・・・

これでは、どこぞやの◎欺サイトと変りませねー!!!

これでも日本はまだ良い方らしく、

↓ アメリカでは

gwx_app_02[1]

“今すぐアップグレード”  しかありません!

 

まー、こんな事でうざったい思いをしているのですが、タスクトレイの”windows10 を

入手する”    を削除したい方には、こんなサイトもあって、便利です。

 

昨日はしうば君のシャンプーデー

今までのトリマーさんが退職されたので、今回は新しい方

(それでも以前3回ほど担当してくれた事が有る)

なので緊張気味だったようです!  体重は先月と全く同じの9.85kg  !!

増えてませーん!  (減ってもいないが・・・・)

という訳で、帰って来ても何か元気がなく

↓ 精神的にお疲れのご様子のしうば

DSC_0136_1

 

 

↓ でもいつものしうばは、安心しきってこんな感じっ!

DSC_0134

 

 

 

 

 

 

 


没後100年 宮川香山  眞葛焼  渡蟹水盤    豆柴しうば

半年ぶりの美術鑑賞、眞葛焼の眞葛香山、宮川香山展に行ってきました。

明治時代、横浜から海を渡り、世界を魅了した“幻のやきもの “眞葛焼”

世界に愛されたやきもの MAKUZU WARE 。

そうです、リアルな渡蟹がへばりついた焼物で有名ですね。

↓ 褐釉高浮彫蟹花瓶 明治14年 39歳作 国指定重要文化財

メイジ

見るものを驚嘆させる、緻密で繊細な焼き物。

この作があまりにも有名ですが、宮川香山はこの他にも2-3体の同型物を作陶したらしいです。

 

↓ 大正3年作

タイショウ3

 

ショウサイ

 

↓ 高取釉高浮彫蟹花瓶 大正5年 74歳没年の作

タイショウ5

今回はこの没年の作を拝見。ただただその見事さに唸るばかり

病気で吐血しながら”今ならこんなにも素晴らしいのが作れるぞー” という最高傑作

他にも有名な ↓ 高浮彫牡丹二眠猫覚醒蓋付水差 他149点

高浮彫牡丹ニ眠猫覚醒蓋付水指

 

↓ 高浮彫四窓遊蛙獅子紐蓋付壷  難しくて読めん!  紐(じゅう)はつまみ、とって、ボタンの事か?

カエル

小窓にかわいいカエルさんが・・・

↓ 高浮彫桜二群鳩大花瓶

ハト

ともあれこの素晴らしさは 一見に如かず

是非一度お出かけ下さい!  横浜 眞葛ミュージアム

サントリー美術館でも開催中

 

美術鑑賞の後は・・・  お腹も減ったし カレーのデリー

昭和31年創業の老舗カレー店。今回はランチプレート1,000円也!  超お勧めですが

大きめプレートに美味しいライスが充分な量、タンドリーチキンも添えられ、サラダが2種乗っかります。

メインのカレーは6-7種類から選べ、私は唯一追加料金200円を上乗せするビーフカレーをチョイス。

とろけそうなビーフがごろごろと!

(インドでビーフ食べたら大変そうですが・・・)

美味いです!  旨いです!  上手いです??? らっきょは無いですが、2種のおしんこもご自由に。。。

カレーも色々な所でいただきますが 是非 DELHI をお試しあれ。

 

↓ はみ出てまーす!

2016_03_10_21_10_58

 

↓ 超リラックス、安心しきって、無防備過ぎませ~ん?

DSC_0078