阪本牙城タンクタンクロー 立川玉寿司 青山フラワーマーケットティーハウス 墓参り Heart To Heart ブルーレイレコーダー 井上望




日本SF漫画の元祖阪本牙城展覧会に行ってきました 手塚治虫の鉄腕アトムは私が生まれた数年後に誕生したのですがタンクタンクローは1953年誕生ですので、全くなじみが無くて見た記憶はありません 氏は現あきるの市の生まれなので、特に都下での活躍は有名です







からだに空いた8つの穴から色んなものを取り出して、それを使って活躍するストーリーは当時として斬新でした どこかドラえもんのどこでもドアに通じるような感じ














漫画家の方はやはり、書や絵画・デッサンの才も相当な技量があるようです




お昼にはルミネで 築地玉寿司  食べ放題は有名ですが、そんなに食べられないのでフツーに・・・おいしそうですね! セットで付いてくる茶碗蒸しが素晴らしい!








青山フラワーマーケットティーハウス アトレ吉祥寺店に行ってきました







リフレッシュブレンドとかリラックスブレンド 5種のハーブで気持ちを和らげさわやかな気分にしてくれます お勧めのお店




お墓参り どういうわけか10年くらい前に、世界遺産となっている大阪の応神天皇ゆかりの墓山古墳にお墓を引き継ぎました! 




ここって、世界遺産にも登録されているほど由緒ある古墳群なのです・・・めったに墓参りに行けませんけど・・・墓碑も追加しなくては??








定例 Heart To Heart ライブ 猛暑にもかかわらず8月も満席 10月24日のライブにはイタリアからKERENの姉さんも来るので楽しみです むか~し逢ったことがある!








9月は26日金曜日です、お気軽に私宛にどうぞ・・・3,300円なり




昔のREGZA NOTE のACアダプターをネットで調べていたら回収交換の案内を見つけた!早速フォームに記入して送ったところ10日で代替品が送られてきました。親切に返送用の記入済みの伝票とで着払いで返品。発火の危険があったそうで・・・汗 !








やく6年使ったテレビの4T 外付けHDD ・・最近再生してるとカクカクしたり、固まったり、、、まー相当使ってるのでしゃーないっすね! amzonさんで4T注文・・届いたので早速交換してみると・・・画像は外した不良品








なんと 使用時間19,637h !! 電源投入回数9,955回 PCとかのHDDを含めても歴代最長使用記録です!! お疲れさまぁ~ 良く頑張ってくれました!!




ついでにもう1台のREGZA ブルーレイ・・これも以前からカクカクしたりなので1TのHDD交換です








これは使用時間6,529h ? そりゃちょいと早いんでないの??ですが交換。我が家にはあとpanaの2Tのブルーレイがありまして、合計では7番組同時録画ができます! テレビはほぼほぼ観ないのですが。おもに家内がCSの洋画・ドラマ用に使ってま~す。もうブルーレイレコーダーの時代は終わり、各メーカーさん生産終了のようですが!




エドさんと東ベン ライブ・・今回初めてエドさんの奥様 元アイドル井上望さんが観にきました ルフランの歌がヒット










エドさんに舞台に上げられて、、、アン・ルイスのグッバイマイラブを歌わされてました! さすが元歌手だけあってお上手でした!












物知り遠藤さんと!  氏は大変器用で素晴らしいお人柄のエドさんファンの方 前回エドさんにフィギアを作ってプレゼントしていました !





















エドさん、、、奥様が観戦してたので、いつになく真面目で上手!




世界一画数の多い漢字172画 huang と読むそうな・・・








これを書いている動画もありますね!





南極北極科学館 x64  32bitマシン→64bit windows11 志らく エドさん&東ベン Heart To Heart 真夏の餃子づくり 歴代007




近くにありながら行ったことの無い施設国立極地研究所の南極・北極科学館。 猛暑のおり名前だけでも涼しげなところです!







場所は立川市役所のすぐ東側 入場無料ですし、子供のみならず大人でも勉強になる楽しい施設 南極探検隊のルーツは1912年白瀬さんが有名 1957年昭和基地開設以来 継続的に第64次南極地域観測隊まで、将来の地球環境システムをテーマとして研究しています 大量の隕石・オゾンホールの発見・湖底に広がる緑の森コケボウズ・オーロラの解明など数々の発見もありました




入り口にはタロ・ジロを含むカラフト犬のブロンズ像のモニュメントがあります







新旧の越冬服 近年のはより薄くて活動しやすそうですね







そもそも南極は日本の国土の37倍! 最低気温-89.2度 さらに地球上の淡水の約7割の氷床がありその過酷さにおいては遙かに北極をしのぎます




活躍した雪上車 けっこう痛んでいて歴史を感じさせられます












観測用気球に取り付けたラジオゾンデ GPSです








ホッキョクグマさん でかっ!








小中学生の夏場の自由研究にも最適なおすすめの場所でした!




7年前 32bit winows7 機を10にしてたマシンが戻ってきました 捨ててくださいと言われたのでとりあえず64bit機に変更してみようかと・・・CPU x64だったからできんじゃね ?








無事 64bitにできたので・・・んっ? ついでに windows11 になんじゃね ?







4G RAMと少なめ、、、ころがってた4G足して8G RAMに増設 結果できちゃった! SSDなので問題なし!! 第1世代を11にしたのは初めてでした、、、




志らくさん座骨神経痛で休養へ・・・9月17日チケット買ったのですが大丈夫かなぁ








恒例 エドさん&東ベン です 銀座エルメスのショーウインドとてもユニーク でも入り口にドアボーイさん達が待っているので貧乏人? としては入りにくそう・・・














8月30日土曜日は4年ぶり? 日野市民会館 煉瓦ホール 2,000円と格安なので是非お越しください  








Heart To Heart Live @はっぽん Keren さん先日はペニンシュラでライブショーやつてました! イエローハット夏号











8月ライブは22日金曜です 申し込みは佐野さんまで 




白菜を見つけたので、初めて夏に餃子を作ってみました











皮を 延ばし棒? でころころ転がすのて゜・・・




歴代ジェームスボンド、、全員名前言えたら 通 ですね








コネリー、ティモシー・ダルトン、ピアス・ブロスナン、ダニエル・クレイグ、ジョージ・レイゼンビー、ロジャー・ムーア


JUNE FESTA 旭通り 六本木美術館酒呑童子 エド&東ベン windows11 Heart To Heart ウルルJUN GipsyGroove

毎年恒例旭通りのJUNE FESTA 通行止めにしての歩行天です













ステージでは数々の入賞履歴のある桐朋学園で有名なピアニスト村上弦一郎氏、また毎年恒例のビートマスターズと盛りだくさん










確か300人での手形スタンプさくら 綱引き・メダカすくい・輪投げその他 子供にとっては楽しいイベントですね 昨今商店街主催のイベントも少なくなっていますが、旭通りの商店主さん達は頑張ってますね素晴らしい!




美術館探訪 酒呑童子 ビギンズ








この展示会は過去BEST10に入るくらい面白かったのですが、そんな壮大なストーリーがあったとは・・・面白いので一度読んでみてください 酒呑童




酒呑童子は日本三大妖怪の一人ですが、御伽草子などにも登場しますね。日本神話のすさのおのみことに退治された八頭八尾のヤマタノオロチの生まれ変わりとも・・・悪逆の限りを尽くし、時の帝より命をうけた源頼光・碓井貞光ら四天王らに首をはねられて退治されましたが、いまわの際に悔い改めて “これより首から上の病をもつ人を助けたい・・・” ということで、首塚大明神はそのような病気の人たちにとって霊験あらたな場所となっているそうです しかし神話のスケールの壮大なこと!








面白画像 でも左のパラボラ向きが下過ぎません? わんこのが正しい




6月26日エドさん定例ライブ TACT 7月は23日水曜日です







たくちゃんの踊り・・さいこうっす!









皆様から頼まれるので古いの新しいのおりまぜてwindows11 に多数台upgradeしました。新品で11のPCを買うと必須でMicrosoft Accountでログインさせられて、OneDrive下にデスクトップ・ピクチャー・ドキュメントは置かれ、すべてクラウドに持っていかれます。挙げ句の果てにBitLockerという暗号化が必須となりましたので、故障時とか、暗号化キーを忘れていると画像からデーターまで全て回収できなくなります。YouTubeなんか見ますと、現実に何10年分の画像を失った人もいるようです。OfficeもOutlookも何から何までクラウド化されUpload Downloadするたびにギガを消費して、サブスクでお金をどんどん回収されるシステムになってしまいました。







Heart To Heart ライブ 毎度の満席ですね! 7月のライブも2日で予約満席 今回は たそがれの北千住 でお馴染みウルルJUN さんも来ていました!







KEREN さん、イエローハットの秋冬号と今年の春号の表紙を飾っています 手に入れたい方はイエローハットに置いてあります











7月12日のデイタイム 豊田駅北口ベアトリーチェでGGの3人ライブ Mario KG PACO の豪華メンバーです このたびMARIOのYouTube 新チャンネル完成しました Mario Nishimura Channel








イオン村山にMiniぶたさんのCafeが誕生しました。面白い需要があるもんですねぇ~  そりゃぁかわいいけど!