↓ 今年はさくらが随分遅くまで楽しめましたね。大学通りもしうばの散歩コースです。
↓ ほげぇ~として動きません!
↓ こんな素敵な道を散歩できるなんて、君はしあわせもんなんだよっ! わかっちょるのかね?
↓ さーて、今日休みだし、天気も良いしぃ~、江ノ島にでもドライブ行きまっかぁ
↑ リード外れててもどこにも行きませんっ! あたしゃここで良いのですっ!!
↓ 着きましたよ ! 圏央道で藤沢ICまで行けます、1時間半で到着、はやっ!!
↓ 早速ランチタイム、ペット可のテラスがある”島童子” しまあらし、でなくってしまわらし
豪華に 特盛! 海鮮丼
↓ ” それ くらはいっ! “ ヨットハーバーです
↓ アイスモナカも食べたしっ、はまぐりも食べたしぃ~! んっ? 何か落ちてません?
駐車場も江ノ島に渡って1番奥に県営 ”湘南港臨港道路附属駐車場” というのがあります。
1時間300円だから、どこぞやの駐車場よりリーズナブルですね~。
ちょこっと気楽にドライブなら圏央道使って江ノ島・鎌倉方面はお奨めコース。
この前は三浦半島でしたし、次回は鎌倉まで行ってみよっと!!
↓ 今月の体重9.68→9.55kg やったぁ~130g減りましたっ!
↓ 朝の散歩で、またもや以前の住まいまで連れて行かれました、管理人さんも
“また見に来たのぉ~” って事でオートロックを開けてくれます。さっさと玄関前へ。
↓ ”もう住んでる人違うのだよ、匂いも違うでしょ !”
外に出ても、”なつかしいなぁー” と動きません。。。
↓ 自宅近所のフェンス んーん! 何年かかってこうなったんだろか?
↓ 過日のゴミ屋敷 中も外も全て撤去 完了しました! 10人くらいで数日間かかってた。
その後はリフォームするのか? 解体するのか?
Category Archives: 車
しうばの初旅行(祝10歳!) フジプレミアム リゾート わんの宿
しうば君の10歳誕生月記念に犬生初のお泊まり旅行ということで、
河口湖フジプレミアムリゾートへ。 (清水国明さんの “森と湖の楽園” の隣っす)
↓ 水辺に近づいたら、怖いのか 波に向かって わふっわふっ! なんて唸ってました。
↓ 湖上の女神像 北村西望さんの愛弟子の橋本活動(名鷲岳了)氏作
(近くの林作公園には北村西望作 梶原林作像もあります)
よその犬の苦手なしうば君は、あまり他犬と遭遇しないペットホテルが宜しいようで、
選んだホテルがフジプレミアムリゾートの ”スポルシオン わんの宿”
宿泊したのは6階建てマンションの1階部分だけペットホテルになっている棟。
(温水プールもあるようです)
5万坪の広大な敷地にはロッヂなども沢山。宿泊客の内ペット連れは5%未満らしい。
↓ 67㎡の広さに4ベッド 2ヶ所のバス・トイレルーム
ペットホテルだから、ペット専用ベッドも。右側には大型犬用のケージも見えます。
ベランダバルコニーも大きく開放的。当然ペットアメニティーも全て完備、ころころも常備。
館内のお水は全て富士山のバナジウム天然水・・・いいですねー!
↓ ベッドその1
↓ ベッドその2
夕食・朝食は他の棟の素敵なレストランでのビュッフェ。
↓ トップオブフォレスト
天然温泉の露天風呂も有り、車で送迎してもらえます!
これでいてお一人様14,300円(税込) 普通2,000円かかるペット料金も、
ネットで申し込んだせいか2頭まで無料! おまけに館内で使える1,000円チケットまで!!
(ペットと廻れるグランドゴルフもプレーし放題でしたが、しうば君邪魔しそうなので却下)
しかしペットホテルでここまで立派とは・・・コスパ最高ですねー!
↓ 河口湖 北原ミュージアム (ペット可です! )
800円ですが、かなり楽しめます。
↓ 敷地内のペット可 Happy Days Cafe おじさん登場! (地面には犬が座っている)
↓ リゾート内散歩。しうば君車酔いすることもなく、食欲も旺盛 絶好調!
↓ 河口湖ハーブフェスティバル
何所に行っても中国の人達(台湾の方が多かった)と西洋人の人・・・人・・・・人
世界遺産になったので人気あるのですね。
↓ 疲れたぁー! ベッドで寝たり、ペットのベッドで寝たり、ソファーで寝たり・・・
↓ 珍しく富士山見えているので、河口湖猿まわし劇場側へ廻ってパチリ
↓ 撮影中、暑いので車内から見つめるしうば君 助手席にお殿様席を作ってあります。
河口湖に行けば必ず立ち寄るオルゴールの森
残念ですがペット不可なので入れませーん!
当然猿まわし劇場も入れません、犬猿の仲です!!
楽しかったしうばの初1泊旅行でしたが何の問題も起こらず、
体調も完璧のまま一路帰路へ。137号線で三坂峠を越えて甲府・勝沼方面へ向い
途中で桃狩りですねー!!
↓ 談合坂SA あっしにも くらはいっ!
このSAには上下線ともドッグランがありました!
でもしうば君はランが好きくないし、暑いので木陰でまったり。
旅行初日は18度で快適、素晴らしい避暑となりました。帰りの日甲府は35度もあったので
寄り道もせずさっさと帰宅。午後2時には自宅に着いたとです!!!
このペットホテル・・・お奨めでーす!
しうばのダイエット bB修理完了!
しうば君、3日にシャンプー・トリミングをしてきました。
先月には過去最高体重の10.1kgとなっていましたが・・・・
さーて今回は、、、、、
9.85kg ! 頑張った甲斐あって? ー250gです!
↓ しうば君の苦手な ”肛門絞り” は前回からパスしてますので、余裕で 高笑い!
↓ 今回は青のバンダナを付けてもらいました。
いつもお世話になっていたお気に入りトリマーさんの◎本さんですが
今月でお辞めになるそうです。。。
わがままなわんこでしたが、長い間お世話頂きありがとうございました!
さてbBの続き・・
5日朝もどってまいりました。
流石ネッツトヨタ東京府中店さんです、治してくれたみたい!!
知り合いの車マニアや整備士の人達が全員 ”ドライブシャフト・ベアリングだべっ”
ってことでしたが、まさかまさかのエンジンマウントとは・・・
マウンティング インシュレーター、コントロール ロッド、クッションなど交換してOK!
なにはともあれ治ったわけですから、嬉しい限りです!!
こんどお礼にマンジュウぎょうさん持って行くからねー。
↓ マウントなど新しくなってますねー
3月6日 bB 朝一番の試乗です、果たして症状でるのか? 治っているのか? どきどきです!!!
んっ! 調子いい~っ、異音しないっ! 治ってるぅー! うれぴーぃ!
トヨタさんありがとございました、久しぶりの快適さです!
ついでにあちこち治したので、ほぼ新車状態??
当分bBさんにお世話になりたいと思います!!!
ほんと久しぶりにすっきりした気持ちのよい朝となりました。。。