デジタルサイネージ用のWindows10PCが不調
グラボ買って交換するも改善せず。
デュアルモニターにしてあり、1つはHDMI出力
もう一つはVGA 若しくはDVI出力
4個のコンテンツを映しているのですが、そのうちの1個だけがHDMIには映り
VGA or DVI には映らず。1/4個 が片方だけしか映らず3/4個は正常に両方に
映る。。。
↓ カーソルしか映らないVGA出力のモニター
その1/4個のソフトはMMDSSと言う映像と音声をコントロールするもので、、、
4個のコンテンツを連続して再生させてますが、連続させるとMMDSSが不調。
単体でMMDSSを作動させると両方に映って異状無し!!
それって、4個のソフトを連続させて作動させているソフトが悪いんだんべ、
と言う事になりますが・・・・
そうでもない! もうわかりませ~ん!
次の策は、HDMIを2分配して両方のモニターともHDMI入力で!!!
↓ しうばと小金井公園 25度以上あって はぁ~はぁ言ってます
テーブルの上ですが、最初から泥だらけでしたので・・・
ちゃんと拭いてから立ち去りました!
↓ 買物中にちょいと留守番させてみました、以外と温和しくしてたようです
余裕でうとうと(なんたって留守番の出来ないしうば君ですから)
↓ お客さんがからジュークボックス修理の依頼
照明用の電源は入るが、AMラジオ、FMラジオ、CDプレーヤーはうんともすんとも
なんとも昔のジュークボックスですし、粗雑な作りの中華製
配線図もなければ、取説も何もなし。。。
バラしてみると、ジャングルのような空中配線!
悪銭身につかず、、、でなくって悪戦苦闘で約2時間
考えられそうなスイッチ類にしゅっしゅっと復活剤、ついでに
VRにもしゅっしゅっと・・
基板の芋ハンに見える所には再度 ハンダ鏝で手直し!
↓ んっ? ここには配線が無いのか?? 裏側にはコネクターあるが・・・
と言う訳で、このVRスイッチに、切断されて外れていたような
リード線2本をはんだ付け!
元通りに組み込んでみたら、、、
オッケーで~す!
全部鳴りました!!
まー、この修理は配線がどこにどうなっているのか全く分からない
作りだったので、治ったのが不思議です。
ラッキーっ! って事で。。。
*7-8年前のblogにもジュークボックスの修理の事を書いたら
あちこちから修理依頼やら、質問やら沢山きましたね。
分かる範囲でメールにて教えました。
ネットって凄いですね、ぐぐって私に飛んできたわけですか!
Category Archives: 車
NSXショットガン Heartライブ@川越白山神社
友人のNSXに乗せてもらいました!
運転は難しそうなのでショットガンです
(西部劇の頃、馬車の御者・馭者の横でショットガンを持って盗賊達から
幌馬車を守る助手席の人。この言葉はアメリカ人に100%通じます。
shotgun! だけでも、俺助手席! となります ride shotgun!でも)
↓ 川越白山神社鎮守御祭禮 ハートさんライブへ
とその前にほぼ隣接の川越市場へ
4月11日から魚市場も開設されて、今日はマグロの解体ショーもあった
川越総合地方卸売市場
生鮮漁港川越 魚市場は年中無休。以外は毎水が定休みたいです
開設記念なのか良く解りませんでしたが、解体しながら
皆でジャンケン・・・どんどん無料で振る舞っていきます!
キレイに柵として捌いたものは売り物みたいですが
じゃんじゃんプレゼントしてるので販売するのは見てません!
私も腹回り太いですが、生鮮漁港川越さん、えらい太っ腹です!!
私も参戦して、つのとろ、ホホ肉、背かみの1.5kgをゲット!!!
店員さん、” 15,000円也っ! ” と言ってましたね~
↓ 家で捌いて
なんとまあ有り難い事です、当然近所の方とかにもお裾分け!
↓ 神社ライブ・・・とりあわせもなかなか良かった?
KERENさんに花束プレゼント、観客さん50-60人もいましたね
ハートさんの後はお神楽奉納も
15日・・しうばが下痢を・・・すわっ! 膵炎の再発か!!
と心配しました。。。
夜の10時半と明け方の4時半に外に連れ出されて用足し・・
↓ それまではこんな感じで
でも下痢は24時間で治りました・・人間だってたまには下痢くらい・・
また膵炎だったら、絶食・点滴と考えただけで可哀想です
いかったいかった!!
もつかの間、19日の朝から突然しっぽが下がって・・・
終日しっぽは、だだ下がり・・背中丸めてスタイルからして
どこか悪そう・・・・
ネットでいろいろググって暫く様子見です
柴犬は凛々しく尻の穴を見せてるのですが、この体たらく?
20日の散歩・・全行程の9/10は下げて
21日の散歩・・全行程の3/5は下げたまま
でも少しずつ回復基調なので、、、、
もう少し様子見ます!
★追記・・総合市場さんの食堂・・昼食時終了~5時まで準備中!
んなことありえないでしょ!
街場のラーメン屋じゃあるまいし!!
市場はずっと営業してるし7時までお客さんいっぱいだし、、、
なんで休憩なの、皆でやりくり出来んの????
海鮮丼食べたかったのに!
これだけが残念!!
Gipsy Groove Live@はっぽん ホタテ 昭和記念公園
数年ぶりライブ@はっぽんです
ここ数年は都内や横浜方面でのライブが多かったGGですが
古巣はっぽんさんに戻ってきました! お席若干あるようですので是非
3月2日土曜夜です。 国立はっぽん
毎年友人が北海道に旅行に行くのですが、いつも送ってくれる猿払のホタテ
今回はAmazonでぽちっとな! うっまいのよね~、、長期保存もできるし・・
友人曰く ”たっけ~っ! 現地の3倍だぁ~!! ”
↓ 昭和レトロのゴミ箱・・・
なつかしいっ~です・・・見覚えありますね~!!
今回弊社が購入した土地に置いてあります
これって撮影の小道具とかで使えそうですな
間もなく破壊しますが、どなたか使ってくれないかしらん!
↓ お天気ライブカメラ YouTube 14人が視聴中!
ライブカメラをYouTubeに変更してから
けっこう人気が出てきたようです!
登録も順調に増えて241名ナウ
最高の同時視聴者数は確認出来たもので17名です!
けっこう見てもらっているのだと感心!!
↓ 昭和記念公園で
ブラッシングして・・・毛が・・・
鳥さん喜んで持っていきます、巣作り用です
↓ 朝の散歩後 ノーリードでも動かないしうば
3月2日はシャンプー&体重測定だよ~ん!
前回10kに50gオーバーしてたけど今回は多分10kを切っているような・・
願望ですが。。。