↓ Xperia XZ2 Premium のCMです
↓ もういっちょ こちら4K
昨年の12月に撮影、ようやく上映開始です!
撮影には半日かかったそうですが、水が氷のように冷たくて切るような痛さだったそうです
途中お湯で足湯をとったり・・・・
SONY のCMですから凄いですね!
*前回投稿のKERENのハモニカ横町のレポート、
KERENをクリックしてね、、、、動画になってますよ!
Category Archives: PC スマホ
アベーロードA しうばおう吐 内藤5棟現場
楽しいのを見つけました! こんなのがあったの知らんかった!
↓ 今月のしうば 9.7kg !! 前回9.1kg でしたので+0.6kg です。。。
何故かと言いますと、5月31日の朝食後、何やら白い胃液? と一緒に、
おえっおえっと戻してしまいました。
翌1日の夕方5時頃にも白い嘔吐物・・・・
ネットで調べた結果、食事の量が足りてなかったのかも・・・
ダイエットさせていたので、通常の体重計算からの食事量より多少少なめに
そういえば最近、夜遅くに意味不明の怒り? をぶつけてきて、、、怒ってましたっ!
“おらぁおらぁ~ 飯もっと寄こさんかぁ~っ! ” と今思えば訴えていたのだと思う・・
“すんませーん しうば君”
以降1週間、体重に応じた食事量に戻してみました。
結果、いささか多すぎるのか、一度に食べきれないのか、毎回多少残してあり
後でゆっくり完食するように。。。。
んがっ!! 8日の午後2時と夕方に又嘔吐。犬に良くある吐き戻しとは違って嘔吐と言う感じ。
おまけに夜の散歩中に道路上で夕食分も皆吐いてしまいました! 1日で計3回!!
2月の膵炎発症時に貰っていた胃薬・整腸剤を飲ませて様子見。
食事も多少減らして、小分けにして回数を1回増やして、なおかつお湯でふやかして
消化しやすくしてみました。。。
とりあえず9日10日と、異状なし。9日よりは10日の方が元気になって
遊び方も本来の調子に戻って来た感じです。11日も正常!!
当分様子見ですが、なかなかデリケートなしうば君ですので気をつけませんと!
↓ 散歩後にノーリードで玄関脇に座ってます・・・ちいさ~く 見えます 動きません。
私ゴミ出しに行ってるのですが、戻ってくるのを知っているので知らん顔
↓ 鼻の頭を爪で掻いて出血しました、その後かさぶた取れたら、しろーく傷跡が・・・
おかしいので、黒のマジックで塗ってあげようかと・・・
“やめなさいっ! ” と言われてま~す…..
↓ 近日発売予定の内藤の5棟現場
南傾高台で日当たりグー、国立駅にも徒歩10分!
↓ ipad 第6世代 Wi–Fi + Cellular 128G mineo DATA SIM 買うてみました
android派なので、上手く使えまひぇーん!
iphone vs android 世界のシェア
世界では圧倒的にandroidなのですね。1社vs 数百社ですし。。。
2017年のシェア アンドロイド71.9% iOS 19.6% です
日本では半数以上がiphone ですからapple社さんの最大のお得意様国 !
悪戦苦闘中!!
しうば病後の体重測定 またまたHDD→SSD換装 KEREN のPVです
↓ 病後初のシャンプー & 体重測定
病み前の前回は9.65kg 病後の今回は3日間の絶食もあり・・9.15kg ! -500g です !!
画像もこころなしかスリムに見えま~す
もう食事も通常に戻しているので、今後アベレージ9.5kg くらいでいいかなぁ~!
数年前の前庭疾患、昨年夏から数ヶ月間の痒い痒い・・、そして今回の膵炎と
なかなか心配させてくれるしうば君。今年で12歳になるので、ご高齢でしょうがないかな!!!
↓ ボール持って来ては、遊べっ遊べっ! 元気なのはいいね~!
↓ KEREN さんの PV ザ・プリンスパークタワー東京
facebook ログインしないと観れないのかな?
こうすれば見れるかな !
↓ 支店カウンター上のPC・・時々勝手に再起動・・・ってことで。。。
これもHDD稼働時間15,000hを越えていたので、いろいろ整備して
↓ SSD 500GB に換装です 最近SSDもリーズナブルになったもんです
↓ たまたま同じWD社でした
換装後はDELL VOSTRO 230 けっこう古いのですが、超快調!
これでまた数年は楽勝で使えますね。。。
*昨年買った100均のLEDイルミネーション・単3電池2個用
ついに86日間点灯してバッテリーご臨終となりました!
凄い話です,電池がこんなに長持ちするなんてね。LED恐るべしです!