エアコン不調 10→11へ リモコン不良 エド山口東ベン  

取り付けて6-7年くらいのエアコンが、この数年間で全て故障しました。1台はファンの異音とオートクリーニング機構の故障。あとの2台はコルゲートフィン? ラジエター? からのガス抜け・・・まだ超綺麗なエアコンなので、とりあえずガスチャージして1年位延命して買い替え予定・・・









エラーコードは出て便利ですが・・・だからどうしろと?・・・ 昔のエアコンは10年~15年、なかには20年も動いていたのがあったのですが、最近の素材はそんなに長持ちしないんですね!




10月14日でwindows10 office 2016 2019 のサポート終了・・・なので










windows11にupgrade 本支店でこれ以外に5台完了 残5台 あと関係者・お知り合いのも数えると20台~30台はやるようですね




office2021だと来年の10月14日までで終了・・・2024買っても5年サポートで終了・・・何が何でもサブスクにしたいのでしょうねぇwindows10は、延長料金払えばサポートが延びるらしいが。。。




課金課金で、どんどん使いにくく成ってきてるので、そろそろwindowsともおさらば・・・でしょうか?







なんせ古いPCも多いので、こんなブルースクリーンと戦いながらやってま~す!




閑話休題 さーて、、、これは何でしょうか?








正解は・・・リモコンのボタンの効きが鈍いとき、バラして掃除しますが、それでも駄目なときには接点ゴムの電導皮膜が摩耗しているので、こいつを接着剤で貼り付けるのです、、200個あります!!




26日エドさんライブ行ってきました ゲストに来客していたファンの小学生ですが、、、ステージに上げてパイプラインを演奏してもらいました・・堂々としたもので、しっかり演奏 素晴らしい!! 春休みにお父さんに連れられて名古屋から来たそうです! こんな素敵なベンチャーズファンがいるのですね! ちなみにお父さんは全くギターも弾かないそうです・・・











↓ それは違うだろぉ !  バイク専用駐車場なんてあるのですね!











お友達んちの柴犬ちゃちゃ 寝床をちいさなサンに取られたので、小さなベッドでガマン











近所に開店しそうなお店・・・食べれそうな店ではないねぇ






市民まつり きんかんその後 JAZZ渡辺ゆり子 HeartさんMac コーナンオープン? エド東ベン@銀座 

第55回くにたち秋の市民まつり 天下市との3日間快晴に恵まれましたね 12月3期目を目指す永見市長ギリヤーク尼崎さんばりの大道芸









第57回天下市は2日~3日 しみん祭りは55回目で4日の祝日開催、大学通りはホコ天となりました








↑ 終日ふらふら廻って・・・これだけ戴き! ありがとう!




金柑前回2個しか収穫出来なかったので鉄壁の守り!?







虫・昆虫さんにはダミーのオニヤンマ、鳥さん対策のネット、1番の難敵人間様には防犯カメラ(枝振り良いとこを5本も切断されて持っていかれた、接ぎ木にするらしい・・・) 天井空いていますが、鳥さん・・・入ってくるかしら? (ネットは用意してあります! )




JAZZ LIVE 渡辺ゆり子さん・・私より年配なのですが、(多分)私の音楽能力を遥かに超えた演奏を聞かせてくれます デューク・エリントン  Sophisticated Lady  すばらしい!! facebook で casa watanabe です








24日一橋祭 さすが大学生・・きれっきれっす!








できそうにないので、触らないルービック・キューブみたいなもの








Heart さんライブ ピンチヒッター Macさんと







ケレンさん映画撮影の為2ヶ月間ライブ休み お助けマン Macさん 15年位前目黒のライブに行きましたが、ますますテクニックに磨きがかかって上手い! 普通のアドリブではなく、三根信宏さんバリの自由自在の演奏も弾きます・・すばらしい!







村越氏持参のテレキャス フェンダーカスタムショップの特注品・・ふーむ流石の音色だなぁ




スーパーバリュー1ヶ月間のリニユーアル後12月4日オープンしました。ロピア・コーナン・ダイソーですからPower Up ! 朝9時開店ですが8時45分に行ってみました! 並んでみたのは初経験!!




すっごい人出で、駐車場は2階まで直ぐ満車、今回はロピアの開店で、コーナン・ダイソーは11日の開店らしい・・・コーナンに買物に行ったつもりなのでしたが






3ヶ月ぶりエドさん東ベンLIVE@銀座




この1~2年、両膝痺れて直ぐに足が疲れるので銀座ライブは3ヶ月間お休みしてました 10月から整形外科で診断、やはり脊柱管狭窄症・・・あまり期待せずに投薬うけましたが、、、なんと1ヶ月ちょいで、けっこう回復してきました、、、信じられません! ありがたい限り・・・調子こいて銀座復活!











冬だと言うのにこの暖かさはなにっ? コート要らんしね!




フォレスト・イン 昭和館は、2025年1月31日をもって営業を終了いたします。 1998年の開業以来、25年間・・・というので







お別れにディナービュッフェに行ってきました 多摩の名門でしたのに残念です 5匹もいたら食費もままならんなぁ~







村越家の柴さん ちゃちゃとトイプーのサン 他猫ちゃん









豊洲千客万来 海鮮いろは AOU銀座の森 東ベン Heart to Heart キンカン 柄本明


はとバスで豊洲ツアー 目的は海鮮 いろは の食べ放題




東京駅発 豊洲市場! 近すぎねっ?







集合場所は はとバスだから、東京駅丸の内南口です。目的地は豊洲市場! なんか歩いてもいけそうです! 立川発をさがしたのですが、豊洲千客万来は開設が2年間も遅れに遅れて今年2月1日オープンしたばかりなので、まだコースが組まれてないので東京発!




海鮮バイキング いろは は超人気なので、1~2時間待ちはあたりまえ・・・従ってバスでコースに組み込まれているのを探しました








早いですが11時到着・・すでに外国人がいっぱいで、1時間待ちと表示されていました・・我々は旅行のコースなのですんなり着席!




食事時間は60分1本勝負! まー年寄りだから、そんなに食べれませんので充分です。毎日マグロの解体ショーも見れます










着席したら、テーブルに おにぎりとかいなり寿司とか置いてあったら、どうしようと不安でしたが流石運営会社HISさん、そんな小賢しい手は使ってませんでした!








メインは まぐろ! 中トロも赤身もおいしいねぇ~ ハマチ タイ カツオ と一通りいただきましたが、焼きエビとホタテ焼きも美味しい・・・ホタテは5個も食べてしまいました! ズワイガニも戴きましたが、解体作業に手間取るので少しだけ アルコール好きな方には1,000円でビール・ワイン・日本酒も飲み放題 スタッフさん” 2杯呑めば元取れますよぉ~ ” 確かに!!   デザートも一通りありますし、ソフトクリームも美味しい。 スタッフの人達の気配りもしっかりしていて、皿が空になったり汚れると直ぐに回収してくれるので、新しいお皿で2ラウンド 3ラウンドと心置きなくいけます さすが いろは 大満足でお奨めで~す!







生憎の雨模様だったので、空いていたので良かったかもね!







千客万来8階には箱根・湯河原から源泉を運んで、東京湾を一望しながらの 万葉の湯 もあります




無料の足湯もあり、雨の中西洋人家族が楽しんでいました!




満腹になったお次は 東京タワー見物











解っていても・・・こわ~いっ!!




AOU銀座の森 森のカフェラウンジ




三信住建さんプレゼンツ おしゃれな休息スペース 950円也







自家焙煎コーヒー・ソフトクリームはご自由にどうぞ !




お洒落なパンは2個まで。焼菓子もあるらしいが見つからなかった。wifi 完備 コンセントもあるのでサラリーマンさんにもGOODですね! 緑溢れる快適な時間を過ごせます







中央区立泰明小学校近く 銀座駅C2出口徒歩2分 有楽町駅からも直ぐですね 是非ご利用下さい 6月16日から950円になりました 現金決済不可で~す!




エド山口&東京ベンチャーズ ライブ @TACT








恒例東ベン ライブ みんな上手なのよ 今月24日には13枚目のCD が発売されます  激突!エレキ天国 2024アゲイン  amazon でも買えます




HEART TO HEART ライブ@ はっぽん








でぃすいずみ~ 熱唱 KEREN さん 来週はブルガリモデルで忙しいらしい




私のキンカンが !  何者かに!!




今年の春にキンカンの木を買って育ててました




最初は13個の実がなったのですが、既報の通り、毎日鳥さんが来て食べていいました。全滅するので2個だけ採って家内と1個ずつ食べて・・








数日前から1本 2本 3本・・・とハサミで切断されて盗られてます! 今朝も新たに1ヶ所・・・枝が4-5本無くなっています・・・ 盗った人、、接ぎ木にするみたいですねぇ  柑橘系の実が成るのは植えてから18年くらいかかりますので、良さげな枝を持って来て接ぎ木にすれば直ぐに収穫できます!







無惨なお姿に 今年はもう無理ですね なんて事を!!







話題の国立の積水のマンション 富士山半分見えない!! まもなく取り壊します!! グランドメゾン国立富士見通り








大好きな 柄本明さん