南極北極科学館 x64  32bitマシン→64bit windows11 志らく エドさん&東ベン Heart To Heart 真夏の餃子づくり 歴代007




近くにありながら行ったことの無い施設国立極地研究所の南極・北極科学館。 猛暑のおり名前だけでも涼しげなところです!







場所は立川市役所のすぐ東側 入場無料ですし、子供のみならず大人でも勉強になる楽しい施設 南極探検隊のルーツは1912年白瀬さんが有名 1957年昭和基地開設以来 継続的に第64次南極地域観測隊まで、将来の地球環境システムをテーマとして研究しています 大量の隕石・オゾンホールの発見・湖底に広がる緑の森コケボウズ・オーロラの解明など数々の発見もありました




入り口にはタロ・ジロを含むカラフト犬のブロンズ像のモニュメントがあります







新旧の越冬服 近年のはより薄くて活動しやすそうですね







そもそも南極は日本の国土の37倍! 最低気温-89.2度 さらに地球上の淡水の約7割の氷床がありその過酷さにおいては遙かに北極をしのぎます




活躍した雪上車 けっこう痛んでいて歴史を感じさせられます












観測用気球に取り付けたラジオゾンデ GPSです








ホッキョクグマさん でかっ!








小中学生の夏場の自由研究にも最適なおすすめの場所でした!




7年前 32bit winows7 機を10にしてたマシンが戻ってきました 捨ててくださいと言われたのでとりあえず64bit機に変更してみようかと・・・CPU x64だったからできんじゃね ?








無事 64bitにできたので・・・んっ? ついでに windows11 になんじゃね ?







4G RAMと少なめ、、、ころがってた4G足して8G RAMに増設 結果できちゃった! SSDなので問題なし!! 第1世代を11にしたのは初めてでした、、、




志らくさん座骨神経痛で休養へ・・・9月17日チケット買ったのですが大丈夫かなぁ








恒例 エドさん&東ベン です 銀座エルメスのショーウインドとてもユニーク でも入り口にドアボーイさん達が待っているので貧乏人? としては入りにくそう・・・














8月30日土曜日は4年ぶり? 日野市民会館 煉瓦ホール 2,000円と格安なので是非お越しください  








Heart To Heart Live @はっぽん Keren さん先日はペニンシュラでライブショーやつてました! イエローハット夏号











8月ライブは22日金曜です 申し込みは佐野さんまで 




白菜を見つけたので、初めて夏に餃子を作ってみました











皮を 延ばし棒? でころころ転がすのて゜・・・




歴代ジェームスボンド、、全員名前言えたら 通 ですね








コネリー、ティモシー・ダルトン、ピアス・ブロスナン、ダニエル・クレイグ、ジョージ・レイゼンビー、ロジャー・ムーア


真鶴探訪 ロータリー逆走 恒例餃子作り ボウリング どんど焼き 


宅建支部の小旅行で真鶴へ かもめさんへかっぱえびせん







貴船神社 関東大震災の後 水害を避けるため108段の清めの石段の上に遷座する本殿 一気に登ってみたら、心臓が・・・







箱根登山鉄道 強羅→湯本 初めてのスイッチバック方式











↑ 路線で1番の絶景と湯本駅 箱根駅伝でお馴染みの場所・・・ここ通過してますね!




うに清で豪華昼食 豪華舟盛り 伊勢エビ サザエ 雲丹・・これでもかっ!




というくらいで満腹







国立駅ロータリー 逆走じいさん







お巡りさん、あわてて、だめっだめっ! と×印ポーズで制止




このあとキップ切られずで、Uターンして無罪放免でした




でも直ぐにバスとぶつかりそうになってたね!




恒例年1回の餃子作り 丸1日かかります







完成っ! 合計174個作りました   皮を伸ばすので手が・・・↓










50年ぶり? ボウリング




村山ROUND 1 普段使わない筋肉を使ったので、3ゲームやったら体ボロボロに







今ボウリングって安いのねっ! 4ゲームやっても1,600円しない








2ゲーム目、人生初?? パンチアウト!!




どんど焼き 塞乃神




1日 2日と大変な事がありましたが、今年も良い年となりますように!









KerenのCM出演 恒例(高齢)餃子作り しゃけちゃんの新居 しうば

Kerenさんが年末年始の浅草伝法院通りのCMに出ています

↓ 画面をクリック panasonicとカヤックのコラボ



URLは  https://bouncy.news/7110

 

↓ しゃけちゃんの新居がきました!  なんじゃなんじゃこりゃぁ と点検?

         

 

↓ なかなか居心地いいね~っ

     

直ぐに気にいったようです! ネズミに食べられる? ネコ?

 

↓ 恒例年1回の餃子作り

           

今年は154個!! 1月1日に作りましたが、まだあと20個くらいあります、楽しみで~す!

 

↓ 正月飾り クリスマスLEDと共存。37日間まだ点いてる!  &  隣の 正月もみ飾り

          

 

↓ そこそこっ!           にぃ~っと 歯を点検!

     

ふく動物病院さん、良く磨いてくれてます!  足の爪とかもしっかりカット!

 

 



 

↓ 穏やかな天気、初詣とお墓参り  脇の下・・気持ちいい! そこですっ! 左手上げてる

     

神妙な顔で御先祖さまを偲ぶ ?  しうば

今年も宜しく御願いしま~す!!