近所の東3丁目 ギャラリー エソラ さんの跡に 地ビール工場・酒場? が出来そうです!

関一族さんだから、西友の地下の酒BOUTIQUE SEKIYA
関係ですね。SEKIYA さんはワイン ビール等大変な品ぞろいですし
今回 国立の地ビールまで誕生させてくれそなので大変楽しみです!

↓ 南側の空地に建築中 こちらが飲食スペースかな?

酒BOUTIQUE SEKIYA さんの店内にもありますが、赤川ボンズさんの
銅板造形のかわいいオブジェが道路沿いに4体並んでいるので直ぐに解りますよ
↓ やっとオープンした国立駅舎

オープン時期がコロナ騒動と重なり、ようやくの展示開放です!
さすが10億もかけただけあって・・・・
まっいいかっ!
中を抜けて駅に出られるのでGoodです

↓ くつろぐ しうば じさまなので寝ている時間が多くなってきた

↑ なんか立派な体型ですね コロナ太り?
↓ ひさしぶりに多摩川堰堤に 約2ヶ月間STAY HOME でしたので。。。

ち◎ち◎にボカシをいれました!
↓ そっそれっ くらはいっ!

↓ 自宅でコロナ退散祈願 コロナビールで

ライムが無いなっ….
↓ Heart to Heart ライブ@はっぽん 3.4.5.6月と中止なので・・・・

5月5日と5月23日にZoom Live を開催
はやく普通のライブが出来ると良いですね、みなさま!!
次回は6月19日金曜日午後8時~
↓ 高砂熱学工業株式会社 KEREN の CM
↓ はやく下さいっ 給付金!

お上からお金をもらうのは人生初ですね~!