近くにありながら行ったことの無い施設国立極地研究所の南極・北極科学館。 猛暑のおり名前だけでも涼しげなところです!

場所は立川市役所のすぐ東側 入場無料ですし、子供のみならず大人でも勉強になる楽しい施設 南極探検隊のルーツは1912年白瀬さんが有名 1957年昭和基地開設以来 継続的に第64次南極地域観測隊まで、将来の地球環境システムをテーマとして研究しています 大量の隕石・オゾンホールの発見・湖底に広がる緑の森コケボウズ・オーロラの解明など数々の発見もありました
入り口にはタロ・ジロを含むカラフト犬のブロンズ像のモニュメントがあります
新旧の越冬服 近年のはより薄くて活動しやすそうですね
そもそも南極は日本の国土の37倍! 最低気温-89.2度 さらに地球上の淡水の約7割の氷床がありその過酷さにおいては遙かに北極をしのぎます
活躍した雪上車 けっこう痛んでいて歴史を感じさせられます


観測用気球に取り付けたラジオゾンデ GPSです

ホッキョクグマさん でかっ!

小中学生の夏場の自由研究にも最適なおすすめの場所でした!
7年前 32bit winows7 機を10にしてたマシンが戻ってきました 捨ててくださいと言われたのでとりあえず64bit機に変更してみようかと・・・CPU x64だったからできんじゃね ?

無事 64bitにできたので・・・んっ? ついでに windows11 になんじゃね ?
4G RAMと少なめ、、、ころがってた4G足して8G RAMに増設 結果できちゃった! SSDなので問題なし!! 第1世代を11にしたのは初めてでした、、、
志らくさん座骨神経痛で休養へ・・・9月17日チケット買ったのですが大丈夫かなぁ

恒例 エドさん&東ベン です 銀座エルメスのショーウインドとてもユニーク でも入り口にドアボーイさん達が待っているので貧乏人? としては入りにくそう・・・

8月30日土曜日は4年ぶり? 日野市民会館 煉瓦ホール 2,000円と格安なので是非お越しください

Heart To Heart Live @はっぽん Keren さん先日はペニンシュラでライブショーやつてました! イエローハット夏号

8月ライブは22日金曜です 申し込みは佐野さんまで
白菜を見つけたので、初めて夏に餃子を作ってみました

皮を 延ばし棒? でころころ転がすのて゜・・・
歴代ジェームスボンド、、全員名前言えたら 通 ですね

コネリー、ティモシー・ダルトン、ピアス・ブロスナン、ダニエル・クレイグ、ジョージ・レイゼンビー、ロジャー・ムーア