KerenのCM出演 恒例(高齢)餃子作り しゃけちゃんの新居 しうば

Kerenさんが年末年始の浅草伝法院通りのCMに出ています

↓ 画面をクリック panasonicとカヤックのコラボ



URLは  https://bouncy.news/7110

 

↓ しゃけちゃんの新居がきました!  なんじゃなんじゃこりゃぁ と点検?

         

 

↓ なかなか居心地いいね~っ

     

直ぐに気にいったようです! ネズミに食べられる? ネコ?

 

↓ 恒例年1回の餃子作り

           

今年は154個!! 1月1日に作りましたが、まだあと20個くらいあります、楽しみで~す!

 

↓ 正月飾り クリスマスLEDと共存。37日間まだ点いてる!  &  隣の 正月もみ飾り

          

 

↓ そこそこっ!           にぃ~っと 歯を点検!

     

ふく動物病院さん、良く磨いてくれてます!  足の爪とかもしっかりカット!

 

 



 

↓ 穏やかな天気、初詣とお墓参り  脇の下・・気持ちいい! そこですっ! 左手上げてる

     

神妙な顔で御先祖さまを偲ぶ ?  しうば

今年も宜しく御願いしま~す!!

 

 

 

 


しうば納め 100均LEDイルミその後 TAKAMINE LTD-2006ネック折損

↓ 外は寒いし、ここは床暖だしぃ~!



超リラックスモードのしうば

 

↓ さーて、今年最後のシャンプー&体重測定は30日ですよ~!



 

↓ 食後のスイッチON



 

↓ ヘッドライトクリーナーで磨いてみました、ピカピカですね、1時間位頑張るとこうなります!



 

↓ キャンピングカーのサブバッテリー用の太陽光発電パネルです



メルカリで買いました、私みたいなじじいもやってるメルカリです!

さーこれで準備万端!  でも寒いから何処にも行きません!

 

↓ 恒例福島激励ツアー中、ジェームス転んでギターに倒れ込みました!

あの巨体ですから、これで済んだのが不思議。。。

         

指板に弦がひっついてしまってます。これではビリついて音がでませんね!

この部分が逆反りとなって曲がっているようです。

TAKAMINE  LTD-2006  限定50本ですから直れば良いですね~

ルシアー青木さんの所に入院しましたが果たしてどこまで回復できるのでしょうか?

青木さん、御願いしまーす!!

 

 

↓ 100円イルミネーション・・・・その後



単3アルカリ乾電池2個ですが。いまだに点灯しています!

今日で27日間ですので15時間×27日=405時間もです!!

電池数日間は持つだろうと思ってましたが、10日が過ぎ20日が過ぎ

ついにクリスマスまで持ってしまいました!!!

最近のLEDは大変な省エネなんですね、つくづく感心しています

あとはどこまで記録を伸ばすのか楽しみで~す

 

※今年ラストの書き込みでした、皆様良い年をお迎えください!

忘年演奏会DVD1部2部とも完成しています。

要りようのお方は連絡ください!

 

 

 

 


クリスマスイルミネーション 恐るべしダイソー100円LED  豆柴しうば

ダイソーで100円のデコレーションライトLEDを見つけました

まもなくクリスマスなので試しに1個。単3が2個入るタイプ。

10灯点灯と8灯点滅があったので、点滅のほうが2倍は電池が長持ちすんべぇ

と考え点滅タイプを購入。



果たして単3アルカリでどれだけ持つのだろうか? と疑問に思いつつ

夕方5時にON  朝8時にOFF  一日15時間稼働。

んがっんがっ! 予想に反して凄いです!  今日で13日目ですが、まだまだ元気に

点灯しているじゃぁあ~りませんかぁ!

100円LEDデコレーションライト恐るべし、いつまで持つのかしらん!

既に195時間作動しています!!!

 

先日amazon タイムセールでソーラー発電の200球LEDイルミネーションを買いました

確か1,220円だったので、1球6円にしかなりません??その上prime会員なので送料無料

8cm角くらいのパネルですし、重さもえらい軽い・・・

蓄電池も軽さからすると大したものは入ってなさそ

こんなもので200球も点灯出来るのかしら?  これもまた疑心暗鬼です

    

そのうえケーブル長は20m・・・凄いですね~!

 

↓ 結果・・・すんばらしい!!

     

パネルはいちよう南向きに取り付けてますが、晴れの日も曇りの日も

しっかりと点いてます!

自動点灯で、暗くなったら点いて明るくなったら消灯します

逆だったらつまらないですもんね

夕方5時~朝5時の12時間位作動・・・凄いですねー!

取説には8時間充電8時間点灯・・・と書いてあります

点灯モードは2種類、常時点灯と点滅があり、私は点滅を選んでるので

12時間も作動しているのだと思う

 

以上2種類のLEDイルミネーションをテストしていますが、

結果・・・恐るべしLEDの低消費電力!!

皆様、クリスマスに向けて是非お勧めのイルミでした!!!

 

↓ しうば   初マント!     レインコートを家内が作りました

           

洋服の苦手な柴犬さんですが、レインコートなどはもっての他!

固まったままで動こうとしません!

粋な日本犬は、”わしはネイキッドじゃぁ~っ!  ” です。。。

そんなしうばでしたが、雨用にマントを作って着せてみました!

11歳と、歳とったせいか、なんとっ! 着させてくれるではあ~りませんか!!

しかも本犬、まんざらでもなさそです

んなわけで、ここ数日雨も降らないのに防寒用? としてお散歩のしうばでした!

 

↓ くにたちマルシェ 谷保第三公園  バザーも沢山でてました

     

 

↓ 津軽三味線 福居一岳氏 クリスマスソングとか解りやすく演奏・・上手です!

  

福居氏は国分寺市出身だそうです

 

くににゃん焼  買ってみました

つぶ餡いれて欲しい・・・・

 

*忘年演奏会DVD第1部が完成・・今日から焼き焼きします。