↓ 今月の体重は・・・10.18kg ! またまた前回より+160g まじぃ~ (^^;)
シャンプーされて、赤いスカーフ巻かれて綺麗ですが・・・・
↓ 20日水曜 曇っていて涼しげなので井の頭公園に散歩です
吉祥寺に行くのも何年ぶりかしらん
↓ 凛々しく
↓ 公園近くのドトールさんで ”それっくらはいっ!! ”
しうばの痒い痒いアレル源はまだ特定できずなので・・・
あげられませんね~っ!
薬半減させてから3週間、なんとかなっているみたいなので23日から
止めてみました! どうなることやら心配です・・・・
*追記 やはり痒いらしいので、1日で挫折・・・24日夜からいつも通りに・・・
↓ 小ざさ の羊羹は当然買えないので 小ざさ(おざさ)の最中で!
1個税込み70円くらいです、偉いですねー、品質・味は折り紙付ですし
甘さもあってこれぞ最中って感じ。いちいち餡と皮を分けてませんが
最中はこれで良いのです!!
1日150本限定の羊羹はヤフオクで売ってる人がいっぱいいますね
“幻の羊羹” なんちゃって。1本1,250円位です。日持ちするので・・・
色んな事考える人がいるもんだ!
↓ さとうの神戸牛 メンチ は並んでて買えません・・・
伊勢屋のやきとりも食べたいのですが満席だったしぃ~
↓ 遅ればせながら、国立も9月1日よりゴミ有料化
牛乳パック1枚に ルール違反 の紙貼るのも大変ですね~
最初は厳しくやっているので、そこらじゅうにルール違反で回収漏れのが置かれてます。
私もマニュアルと睨めっこでやってますが、なかなか難しい・・・
↓ 谷保天満宮菅公千百十五年式年大祭
↓ 24日は1-5時まで歩行天
かわいいチビッコの神輿です!
↓ 23日大安の佳き日に地鎮祭です。
私のお気にいり諏訪大地主神社の佐藤貴神主さん。声も良いのよ~っ!
来年2末頃には素敵な家が完成するでしょう!!
安穏無事!!!
しうば体重現状維持 Heart to Heart Keren
↓ 今月のしうば・・・ 10.02kg ! 先月と全く同じ! おかし~いっ!!
体重現状維持っちゅ~か、天井張り付き維持!
しうば君約1ヶ月間かゆみ止めの薬アポキル錠を飲んでました。
おかげで良く効いていたらしく痒がらず!
しうばも私も皆熟睡出来た1ヶ月でした。
先日の6日から薬を半減させてます。朝晩服用でしたが、夜だけの1回です。
朝と晩の2回にして、薬量を半減させるのが良いのかはまだ不明!
アポキル錠は昨年開発された薬らしいのですが、副作用も比較的少なくて大変良い
薬らしい。難点は価格が従来品より数倍高いそうな。
効果抜群みたいですので、ペット飼育の方憶えといてくださいな。
*ジョイフルホンダで橘氏、いやっ、立ち話した柴犬を飼ってる方の話によると、飼い犬が
とてつもないアレルギーで何をやってもダメ。インターフェロンもやったそうです。
掻きむしるので毛は全てなくなり、血だらけ・・・と表現されてました!
その方も大変気の毒ですし、わんこも可哀想ですね。。。
常に誰かが見て居なくてはならんそうです。
“今日は主人が休みなので見て貰っていて、久しぶりの買物です! ”
うちはまだまだ良いほうかと・・・・・
でも薬止めると、また痒がるとか・・・・
薬半減DAY5・・・今のところなんとかなってます、どうかこのままで・・
*しうば君アレルギー体質なので、散歩すると何か飛んでいるらしく、くしゃみをしてます。
でもどういう訳か、目薬は抵抗なくやらせてくれるので不思議です・・・
↓ Keren さんにポーズを取ってもらいました!
Heart to Heart ライブ@はっぽんの時。
来月は3日火曜日です、皆さん来てね!!
Kerenさんyoutubeでオリジナルとかupしてるそうで、次回URL載せます。
↓ セレナ 走行距離 珍番の瞬間です!
今の車は良く走りますね、、、、軽トラなんか20万キロ近いのがザラにあります!
これから数年間数万キロ・・・お願いしま~す!
そろそろ涼しくなって来たようだし、どっか行こうかなぁ~
遅めの夏休みってことで。
セレナ・キャンピングバージョン モコその後 豆柴しうば
↓ しうばのお殿様シート bBから移設しました
bBより高さがあるようなので、上から目線で遠くの路上のワンコに”うっうぅ~っ! ”
お犬さまを乗せないときは取り外します。
↓ セレナ 5人乗りパージョン
サブバッテリーでテレビとか扇風機を。メインバッテリーではレンジやティファールを!
ACラインは多分使わんけどね。。。
↓ キャンピングバージョン よく出来てますなぁ~、大変な時間と愛情をかけて作ってるようです。
建築関係の構造物なんかを応用しているので、すこぶる頑丈!
涼しくなったら、どっか行こっと!!
↓ キャンピング 座椅子バージョン? バージョン変更時の収納用倉庫をポチっとな!
箱は前から持っていたブラック&デッカーの掃除機、座椅子はジョイフル倉庫はamazon !
モコは車検を取っての売却でしたので、それなりに良い値段でうれましたよ。
落札したのは岐阜の方、水曜日にはるばる取りに国立へ!
モコにしては遠出となりますが、夜無事到着の知らせ。大変喜んでたとです!
さんざんお世話になったモコですが、第二の? 人生は岐阜で・・・
奥様の車となるようです。面白いご縁ですね~っ!
↓ 猛暑の中毛繕い 前回の写真と似てますが今回は顔とお腹に濡れタオルで
散歩後のクールダウン・・ずっとこのままです!