ラック稼働 今月のしうば アルカテルスマホ FREETEL

↓ 大体収まってきました、CD,DVD処分し過ぎて、まだまだ余裕があります!



 

↓ 今月のしうば君 先月9.56kg→9.75kg  +190g ですね…..しゃーないかぁ~!



 

↓ 床暖・・気持ち良いっす!



 

↓ えんえん5分くらいやってましたが、もう疲れちゃいました。



 

↓ 返ってきたAlcatel One touch Idol3 スマホ



そうです基板交換だったようで・・・初期状態!

普段使い出来るようになるには大変ですね。

まーでも来月で保証切れるところだったのですが、故障後は3ヶ月間保証期間が延長。

 

↓ 只今使用中のスマホ FREETEL  SAMURAI REI  麗 



フリーテルさんは ”日本品質” を謳っている日本企業。

SIM FREE でけっこう高スペックで格安スマホ。

現在のiphoneと似たようなスペックで20k以下で新品が買えますね。

5.2吋Full HD  Android6.0  RAM2G  ROM 32G  指紋認証 ジャイロセンサー Octa Core

1,300万画素  2,800mm battery

iphoneも中国で作っていますが、これも中国ZTE社と思います、品質管理は日本基準らしいです。

1ヶ月使っていますが、快調!!

 

 


CDラック完成! カガミクリスタル 鍋谷淳一 スマホ修理

発注していたCDラックが完成しました、部屋に合せてオーダーメイドっす!

制作者さん仕事の合間の休日にしこしこやっていたので3ヶ月かかったとです。

引っ越し後山積みになっていたダンボール箱からCD、DVDさんもようやく出られそうですね。

 

   

基本はツーバイ。棚板可動するように、切り込みの入った金属プレートを埋め込んであります。

丁寧にニスで仕上げていて見た目も綺麗です。

 

↓ 念願の冷酒グラス手に入れました!  江戸切子伝統工芸士 鍋谷淳一氏作 斬新なカットですね。

   

完成したラックにお飾りです !  これで大吟醸飲んだら旨いだろーなぁ~ 飲めんけど・・・

 

↓ 1年弱使っていたスマホ フランスALCATEL社の One Touch Idol 3 が不調になってきました。



電源ボタン(スクリーンON OFF) がへたってきたようで、反応がいまいち鈍い。

まもなく保障期間が切れるので修理に出しました。

せっかくのアプリとかも何を入れていたのか解らなくなるので、デスクトップ画面を6枚程

スクリーンショット。

修理に出すと全て初期化されて返ってくるので、何から何まで大変ですね。

出来ることなら壊れないで使い続けるのが良いのですが・・・

 

↓ 土手で黄昏れているしうば



 


忘年演奏会 第2部 ③

7時第1部終了、、、1時間で片付けて8時の第2部のセッティングへ

でもこれって大変なんですよね、お皿・コップなど回収して、掃除してから

食べもの作ってブュッフェに並べます・・・ロイホスタッフさん手際よく素晴らしいっ!

dsc_0339_r

 

↓ ウェルカム ミュージック担当 キーボードの及川さん

dsc_0338_r

↓ 最年少参加者     けっこうノリがいいです!

dsc_0366_r   dsc_0503_r

 

↓ まずは腹ごしらえ      KGさん 1部出番開始JUSTに到着、良かったねー!

dsc_0348_r            dsc_0375_r

 

↓ MARIO さんもいっぱい食べてね~     Heart to Heart   James & Keren

dsc_0398_r            dsc_0380_r

↓ よさこいっよさこいっ!    ♪ 鳴子両手にようおどるぅー カメラさんも・・・

dsc_0417_r            dsc_0423_r

 

とみさん 衣装チェンジです     女性のほうが踊れるねっ!

dsc_0430_r   dsc_0438_r

 

KG  “かんぱ~いっ ! ”

dsc_0460_r   dsc_0464_r

 

↓ パルマス 裏打ちだよーん       おっ! 男性 がんばってるねー!

dsc_0495_r   dsc_0499_r

 

↓ フィナーレ My Back Pages                        2番 KG

dsc_0507_r   dsc_0516_r

 

↓ MARIO ストラト持ってんのねっ!                 ベース たけだぁ~

dsc_0520_r   dsc_0523_r

 

5番 KEREN                                                              6番 James

dsc_0532_r   dsc_0536_r

 

↓ 場内ながしっ             おなごり惜しいですが・・・

dsc_0559_r   dsc_0570_r

↓ 大活躍のスタッフの皆さん        出演者 記念撮影

6w4a7515_r   6w4a7524_r

1部2部無事終了 おつかれさ~ん!

今年もDVD作成中です。完成したら告知しますので欲しい方は1部2部指定くださいませ。

また来年ねー!!!