以前Facebookで拝見した面白い地名
髪薄い と 薄くないっ!!
大変受けましたが、これとセットでどうぞ。
JR北海道の駅名です。増毛郡増毛町!
↓ 先日友人が北海道旅行して、お土産に買ってきてくれたキップ。
留萌本線ましけ駅というそうな!
アート☆イチャーとかア☆ランスさん、ココでCM撮ればいいのにね!
しうば君25日で8歳になりました!! 人間で言えば50-60歳のオッサンです。
ワンコ用の低糖・低カロリーのケーキ、人間用よりお高いかもね。
↓ ジョイフル・ペット用カートで余裕のしうば君
Category Archives: 好きなもの
今更ですが・・・ Let It Go アナ雪
この数ヶ月、何所へ行っても、テレビを見ても、ラジオを聴いてもLet It Go !!
アナと雪の女王のオンパレード、いささか食傷気味ですが、世界25カ国版をどうぞ。
皆様大変お上手ですが、どなたのがお気にいりですか?
興業成績もハリポタを抜いて歴代3位の203億円!
1位は「千と千尋の神隠し」304億円 2位は「タイタニック」262億円。
まずは本家Idenaさん、それではごゆるりと・・・
↓ 歌詞付 Idena Menzel イデナ・メンゼル版
松たか子さん健闘してます。
今年の紅白には誰が出ますか? May J.? 松たか子? 松田聖子?
3人出すしかないでしょうが、それで出てくれるでしょうか?
↓ 事務所でくつろぐ しうば様
↓ 河原でくつろぐ おいぬ様
PC 不思議な話
DELL DIMENSION 3100C という古いPCを整備しました。
そのとき不思議な現象が・・・
どうしてもyoutubeがスムースに再生されません。IE11を10にしたり、8にしたり、
結局9にしたり。。。それでも
“エラーが発生しました” で数秒で止まってしまいます。
↓ 他は完璧です!
悩むこと1週間、ついでにメモリ増設したりグラボ交換したり色々やっていましたが
その結果でも全く変らず。(他の動画はさくさく見れるんですよっ)
ネットでぐぐってググッてぐグりまくって、ようやく答えを発見!!
いるのですねー、たったお一人さん、同じ経験をして投稿した人が。
☆ Ans・・後ろのイヤホンジャック(audio out)にアンプスピーカーなりを繋ぐ!!!!
この3100Cはスピーカーが搭載されていません、
何かを接続するとオーディオデバイスが認識するようで、
それで他も正常になるようです。
仲間の技術屋さんたちに報告しましたが、全くはてなはてなで解らずです。
結論は、非力なスペックなので、youtubeメインページでは
多数動画が表示されているし
画質もHDクラスまでと色々あるので、結局 重いってことに???
でもスペックは それなりに・・ windows7 32bit professional 3.06G
RAM2G NVIDIA GeForce6200 けっしてyoutube再生不可ではないはず。
ふーむ・・・いまいち納得がいきませんが
今は正常に。。。
(イヤホン外すとyoutube止まります)
なんのこっちゃ!!
珈房 サッポロ珈琲館 国立別邸
日吉町五差路に、つきじ鮨寅があって、閉店して久しくそのままとなってました。
何が出来るのか楽しみにしていましたが、ようやく新店舗開店!!
サッポロ珈琲館 国立別邸 ということで、札幌のコーヒー専門店です。
札幌に10数店舗かまえるお店の初地方展開。
コーヒー豆の焙煎から販売、ケーキの製造、そして今回のレストランです。
オシャレで小綺麗な店内にはグランドピアノが・・・
行ったのは金曜の夜でしたので演奏はなかったのですが、祭日には多分。
さーて何を食べよかなぁー・・・・とメニューを見ると
パスタとサンドイッチくらい。お腹を空かした私にとっては。”むむむむっ!”
ケーキ類やワッフルはかなりの種類があり美味しそうなのですけんど。
諦めて少しはディナーらしく??? トンカツグリルサンドを注文。
※なかなかお水が出てきません。美味しいお水を期待してますが。
↓ まずは専門店の アイスカアフェ・オレ これは旨かった! 600円也!!
↓ お腹空いていたので写真撮る前にカツサンド1ツ食べてしまった!
ホットコーヒーも頼んでみましたが、コーヒーは流石に美味しい!
セットで頼むと350円ですが、単品のコーヒーは種類も豊富で、それなりのお値段。
サンドも食べ終わりましたが、お冷やが出てきません!
私の注文が難しかったせいか、店員さん何度もオーダーを聞きに戻ってきます。
“最初にアイスカフェオレ、次にサンドとホット” と言っただけですけど。
“・・・・カフェオレ・・・アイス・・・” 暫くして
“カフェオレとサンドとホットコーヒーですね”
“んだよっ”
またまた暫くして戻ってきて、
“カフェオレ終わってからサンドとホットお出ししたら宜しいでしょうか?”
“どうでもいいです! ただ最初にアイスカフェオレが飲みたいだけです”
“かしこまりました”
まーこんなやりとりを2-3回やりまして・・・・
お水はまだ来ないです。
※結論、ここはディナーを食べに行くところではなくって、コーヒーを飲みたい方が
行くお店のようです。
お店のディスプレイや雰囲気はなかなか宜しいようです。
あとは店員さんが、もっと慣れてくれれば良いですね。
※最後までお冷やは出てきませんでした。